マツダ アテンザスポーツ 「ハンドリング、足回りはすばらしい。路面状...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

マツダ アテンザスポーツ

グレード:スポーツ23S(AT_2.3) 2002年式

乗車形式:その他

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

ハンドリング、足回りはすばらしい。路面状...

2002.10.1

総評
ハンドリング、足回りはすばらしい。路面状況をはっきりと伝え、カーブではしっかりと踏ん張ってくれるどちらかといえば固い足回りだが、ごつごつした感じはないし、大きなショックも上手に吸収してくれる。ただし、雨が降ったら水がたまるような穴がたくさんあいた未舗装路などは、明らかに不得意。私の車は17インチタイヤを履いていることもあるが、そのような道を通る機会がある方はご注意を。 ハンドリングは中立付近の反応が良く素直なので、山道、街中を問わず気持ちがよく、運転しやすいと感じる要因の1つだと思う。しかし、高速道路では少々過敏と感じることもある。ハンドルをちょっと動かしただけで敏感にクルマが反応してしまうのだ。 後部座席は平板気味で包み込まれるような感じではないが、かえって大人3人がちゃんと座ることができる。クッションなどは前後とも適度に厚みがありしっかりしている。荷室は広く長旅も平気。後席を倒して26インチの自転車を1台運ぶこともできた。ハッチバックだから積み下ろしも楽。ただ、ハッチバック、つまりアテンザスポーツを選ぶと、どのグレードでもエアロパーツがついてくる。嫌味気のないものなのだが利便性とドレスアップは別のものだから、エアロの有無を選択できるようになったらうれしい。 ナビゲーションは初めての装着だが、純正のナビについては時々指示される曲がり角が分かりにくいと感じることがある。また渋滞していても回避するための別ルートを自動では指示してくれないので、じれったく思うこともある。ナビについてこの2点はかんばしくない点。 高速道路をおりまぜて走ることが多いが、燃費は10km/lをきることは少ない。最高で13km/lということがあった。平均は10,5km/lといったところだろうか。燃料はハイオク指定。
満足している点
・きり始めから反応してくれ、スムーズで操舵に忠実なハンドリング。
・路面状況をはっきりと伝えるが、不快感はうまく抑えられた足回り。
・長距離のドライブでも疲れにくいドライビングシート。
・大人5人でも窮屈な思いをせず移動できる広々とした室内空間。
・積み下ろしがしやすく、とても広いトランクルーム。
不満な点
・少し重く感じるエンジン。踏み込めば強烈な加速をを得ることができるが、街中などでそれほどの加速はいらないけれどスピードをあげたい時に、エンジンの反応が鈍くて思ったように速度を上げられない。
・洗車してもブレーキダストですぐに汚れてしまうホイール。

 あとはこれといった大きな不満は思い当たらない。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

マツダ アテンザスポーツ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離