マツダ アテンザスポーツ 「あらゆるシーンで走らせていて楽しい車。 ...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

マツダ アテンザスポーツ

グレード:スポーツ23S(AT_2.3) 2002年式

乗車形式:その他

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

あらゆるシーンで走らせていて楽しい車。 ...

2002.7.23

総評
あらゆるシーンで走らせていて楽しい車。
2002年の日本における価格以上にいろいろな技術を詰め込んだ車です。セダンはナビがキーONと同時にPOP-UPするが、スポーツはオプションで、それはできない。とか、リアシートのヘッドクリアランスがやや悪いとか、シートバックがラウンド形状でないとか。細かい点は他の2車に譲るところもあるが、スポーツにしかない良さもたくさんあります。塗装面に心配が残り、長年つきあえるマシンなのかやや不安ですが、2002年のマツダの躍進を信じてしばらく楽しくつきあっていこう。
満足している点
スポーツフィールなのにゆったりとした居住性。止まる、曲がる、走るがきちんとできる。キラキラしてなくて扱いやすいオーディオ。シートレールが長く、ドライビングポジションにもゆとりがある。ワゴンのような使い勝手なのに、セダンのシルエット(ハッチだから当たり前?)
不満な点
両側ドアの下部、サイドアンダースポイラーの上5cm幅くらい、前から後ろまでの部分の塗装が荒い。塗料のぶつぶつがでこぼこしているのがはっきりわかる。
20キロくらいに減速した後、加速しようとすると、たまにアクセルが無反応の時があり、「あれ、あれ、あれ」というくらいそれが続く。もたつきとは違う感じです。その後は問題ないのですが…。
意外にロードノイズが大きい。
ハッチの引き下げに、外側にも手かけがほしい。
ブラックアウトメーターパネルは、賛否両論だが私は気に入っている。しかし、テンプゲージとヒューエルメーターが夜全く見えない。私の車だけでしょうか。
オートエアコンのスイッチを左膝で押してしまう。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

マツダ アテンザスポーツ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離