マツダ アテンザスポーツ 「このサイズではコストパフォーマンス最高!...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

マツダ アテンザスポーツ

グレード:スポーツ23S(MT_2.3) 2002年式

乗車形式:その他

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

このサイズではコストパフォーマンス最高!...

2003.2.17

総評
このサイズではコストパフォーマンス最高!
 日本で買える車としては車自体の価値とコストのバランスは最も高いのでは?
 走り、デザイン、積載性ともに必要十分!(プレミア性は求めていない)
 細かい部分では惜しい点もあるが許容範囲内。熟成を期待したい
 車に過剰で無意味な要求をしない人には最良の選択肢となるでしょう
 (FR至上論とかろくに使わないパワーとか誰もが知ってるプレミア性とかね)
  ただしMAZDAの営業は×.直で買ってないからあれだが売った後のユーザーを客と
  思ってない節がある.
  また商品知識も乏しく車の実力を10としたら営業は7~8しか伝えていない.
  飛込みだったら多分買わないだろう.この辺が他メーカーとの差かも.
満足している点
①5HBをここまでかっこよくしたデザインが秀逸
  HB形状があまり好きでなかったがそれっぽく見せないデザインはすごい.
  特にサイドビューは最高!使ってみて初めて5HBのよさを実感
 ②回頭性の高さと高速安定性の両立した足
  峠道を走ると運転がうまくなったんじゃないかと思うほど回頭性が高い上、高速でも
  ボディ剛性の高さもあってとても快適にドライブすることができる.シートも適度に硬く疲れ
  にくいため運転していて楽しい!(走行距離のびるのびる)
 ③安心感抜群のブレーキ
  他で言われているように確かにブレーキダストはすごいがそれを覆して余りあるブレーキの
  利きのよさが秀逸!これをもっと売りにしてよいのでは?
  1次安全性を無視してまでダストにこだわるのは愚の骨頂なので変えないでもらいたい
不満な点
①ライトの内部がダークじゃない
  クリアテールの是非はなんともいえないがライトとテールランプの内部がカタログほど黒くない
  のは納得がいかない.顔もケツもボケる!(DIYで何とかします)
 ②目に見えるところの質感が低い
  内外装ともデザインはいいが目に見えるところの質感が低いのはいかがなものか?
  特にツィーターのプラスチック部分!素人が工作しても面取りぐらいするぞ!
 ③アイドル時のエンジン音が小さすぎる
  もう慣れたが当初は発進時ストールしそうになったことがたびたびあったし、また車外に
  いても火が入っているか解りにくいため歩行者に気づいてもらえないことがあった.
  (0次安全性が低い)
  現在は燃費向上のためプラグコードを変えているためエンジン音が多少大きくなりOK
  レベルとなった.ユーザーの本位としては燃費重視のセッティングの方が静寂性が高い
  より実利があるのでは?
 ④メーカーオプションの設定がおかしい
  「BOSE+CD6連チェンジャー」はMDをつけたのでCDはいらないがレスオプできない.
  CDは飾りになっている.
  「DSC+サイドエアバッグ」はエアバッグの加害性が言われているご時世に1次安全装置と
  2次安全装置がセットなのは理解できない.
  DSCは欲しかったがエアバッグはいらないため結局つけなかった.見直して欲しい
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

マツダ アテンザスポーツ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離