マツダ アテンザスポーツ のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
661
0

アテンザスポーツ 23c
中古車購入考えています。
平成16年式アテンザスポーツ23cについて意見を聞かして下さい

よろしくお願いします

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

23sの方が良いと思いますが、アテンザは乗りやすくデザインもかっこいいと思います。
トヨタ車であったら、もっと売れると思うデザインです。
ただ、1点だけフェンダーが膨らんでいるので、車幅感覚が・・・・・。乗る人は、車幅感覚が・・・とよく言います。(笑)
中もまあまあゆったりしているので、良いかと思いますよ!

その他の回答 (1件)

  • 16年式だと確か前期型になると思います。前期型はグレード問わず4速ATですし、23Cは2300ccの下位グレードなのでディスチャージ(HID)がオプションですし、ステアリングやシフトノブも本皮ではありません。23Sですとディスチャージやステアリング&シフトノブ本皮は標準装備です。それに23Sはホイールも標準で17インチです。(23Cは標準15インチで17インチはオプションでした)

    リアウィングも標準装備の23Sのほうがよりスポーティだと思いますし、年式から考えても23Cも23Sも中古車相場としては差が無いと思いますので、23Sのほうがお得だと思いますよ。

    しかし、後期型(H17年6月以降)は4ATから5ATに変更され燃費も向上しましたし、2300ccモデルはディスチャージや本皮ステアリング&シフトノブ等も標準装備になったので、余裕があるなら後期型を狙ったほうがなおよいと思います。

    すでに23Cの程度の良い中古車を見つけられていて、ほぼ決定されているのであれば、エンジン・ミッション等の基本的なところはどちらのグレードも同じなので「装備面はそこまで気にしない」というのであれば問題は無いと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

マツダ アテンザスポーツ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ アテンザスポーツのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離