マツダ アテンザスポーツ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
332
0

初めての車を購入する(中古車)ところで迷っています。
ポイントとしては以下の通りです。
①MTの普通車
②4ドアセダンor5ドアハッチバック(又はステーションワゴン)
③ファミリーカーなので後席

があまり窮屈ではないこと
④予算は50-100万で理想は80万まで

自分でもいろいろ調べた結果
アテンザスポーツ(orワゴン)のGH
インプレッサハッチバックかスポーツ
シビックセダンのFD
アコードユーロRのCL7

このあたりが見つかりました。

このあたりのMT車に乗っていらっしゃる方にメリットやデメリット、また初心者には向かないことなどあれば教えていただきたいです。

よろしくお願い致します。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

後席の広さは、シビックとインプレッサには期待しない方が良いかと。
アテンザとアコードは、それなりに広いです。

初心者こそ、MT車にガンガン乗って、その感覚を体に染み込ませた方が良いです。
MT車で覚えた感覚は、その後にAT車等に乗った時に、確実にプラスで現れます。
なぜなら、MT車は中途半端な感覚では運転できないからです。
最初からAT車に乗って、変な癖を付けるよりも、MT車で技術を磨いた方が良いです。

中古車を買うに当たっては、安さだけではなく、信頼できる業者から買う事が大事です。
自社工場を持ってて、車検整備くらいなら自前で出来るとか、リピーターの多い所から買うのが安心です。
個体差が大きいので、走行距離や年式に関係なく、エンジンの調子や見えない個所(下回りやエンジンルーム内なろ)の腐食具合や、汚れ具合、そして整備記録がどれだけ充実しているかを念頭に探してください。
ちゃんとメンテナンスを受けてた車は、ろくに整備されてない高年式低走行車よりも程度が良いです。

質問者からのお礼コメント

2018.2.28 20:37

どの方からも貴重な意見をいただきありがとうございました。
BAについて迷いましたが
初心運転者の行く末まで気遣っていただいたのでBAにしたいと思います。

その他の回答 (2件)

  • アコードユーロR

    ●良いところ
    ・4輪ダブルウィッシュボーン(ストラットにありがちなドカン!という突き上げがなく、変に車高を落としたり、アーム類を調整式のに交換したりしなければ、とにかくしなやか)
    ・エンジン(NA2000cc、220馬力、8500回転くらいまで回る)
    ・ミッション(6MTでスコスコ、あまりにスコスコスムーズすぎて好き嫌いはあるかもしれません)
    ・室内にゆとりがある(トランクスルー機能あり)

    ●良くないところ
    ・ハードな走行をするとしたら、車重(1390kg)に対してブレーキが貧弱。
    ・特定の故障ポイントあり(ほぼ確実に症状が出るのはクラッチ操作でギコギコと異音、他パワーウィンドウ誤作動?オルタネーター故障が多い?)
    前期に限り、燃料ポンプ故障が目立つ?


    早いもので、CL7は生産終了から約10年が経過しています。
    前オーナーの使い方や走行距離は勿論ですが、例え最終後期のフルノーマルの低走行車でも、当然ながら10年という年月により劣化している部品もあると思います。
    また、スポーツモデルに多いことですが、見た目がフルノーマルでも、実はサーキットで激しい使い方をしていて、乗り換えるときにノーマルに戻して売却するケースも多いです。

    アコードに限らずですが、良い車と出会えると良いですね。
    似たような車だと、アルテッツァなんかも良いのでは?
    スポーツ走行をあまりしないのであれば、アルテッツァAS200の6MTなんか良いと思いますよ。直6の6MTなんか、今逃したらもう乗る機会はないんじゃないかな。
    アコードやアテンザが壊れて、アルテッツァが壊れないというわけではありませんが、なんとな~くホンダ車やマツダ車よりもトヨタ車って壊れない印象はありますし、実際壊れない。。(個人的に、トヨタ車とスズキ車は壊れないイメージです)

  • アコードユーロRのCL7

    ただ良いタマあるかな~?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

マツダ アテンザスポーツ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ アテンザスポーツのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離