マツダ アテンザスポーツ のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
1,972
0

車のバッテリー交換後した直後、エンジンをかけたらガソリンの給油ランプが点灯しました。
元々半分くらい入っていたのでつくはずはないのですが、バッテリー交換が原因ですよね。
なにをすれ

ば直るか検討のつく方いましたら教えてくださると助かります。
マツダ アテンザスポーツ GG3Sです

補足

試しに2000円分給油したら針上がってランプ消えました。 なんだったのでしょう。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

おそらくバッテリーを外したことによるコンピューターのリセットのようなものでしょうけれど、現在、燃料計で3分の2くらいを挿しているとおもいますが、それで給油した分が減って半分くらいになった時、急に給油ランプが点いたり、燃料計が0になるようでしたら、燃料タンクについている残量を測るセンサーが壊れているでしょうね。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

マツダ アテンザスポーツ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ アテンザスポーツのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離