マツダ アテンザスポーツ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
70
0

車に関する質問です。

現在中古でアテンザスポーツ23sの購入を検討しています。走行距離は6万kmぐらいです。
しかし年式が2003年と古く、購入後に様々な問題が出てこないか心配です。


の購入は初めてで、わからない事が多いのですが15年落ちの車はやはり後からエンジンや部品に問題が出てきますか?
もちろん前オーナーの整備具合など物にもよると思いますが、一般的にどうでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

>一般的にどうでしょうか?

前のオーナーがきちんと点検・整備に出してくれていれば、
致命的な故障が発生することは少ないでしょうが、
一般的には、そろそろオイル類の漏れや、
電気系統の部品が傷んで来ても、おかしくありません。

ただ、ほんと、運なところも大きいですから、
こればかりは、何とも・・・

もし、購入される場合は、
オイル漏れや下回りのサビは、よくよく確認して下さい。
オイル漏れは修理費用が高いことが多いですし、
下回りのひどいサビ(穴あき)は廃車一直線ですし(^^;
しかも、この年式だと、おそらく無保証(現状販売)
だと思いますし・・・><

個人的には、オススメしません。

その他の回答 (2件)

  • 一般的には平気でしょう。
    私のメインは95年式で20万キロ、
    セカンドカーは91年式12万キロ
    どちらも絶好調で飽きない。
    MTがいいですよ、出来れば後輪駆動。

  • 中古車は一台ごとにコンディションが違うので、買ったその日にダメになるかもしれないし、何年も乗れるかもしれません。

    新車に比べてはるかにリスクが高い分、安く買えるんです。

    クジ引きみたいなもので、買ってみなければわかりません。ここで一般的なことを求めても無駄ですよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

マツダ アテンザスポーツ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ アテンザスポーツのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離