マツダ アテンザスポーツ のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
7,991
0

初代・現行アテンザスポーツについて教えて下さい。

現在、アコードCL7に乗っています。

次に乗る車はアテンザスポーツにしたいと考えているのですが、初代・現行のどちらにしようかと迷っています。

アテンザを購入するときに参考にしたいので、それぞれの良い点や悪い点、またアコードとの違いがわかれば教えて下さい。

ちなみに、初代アテンザスポーツには4WDはありますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

私は、初代GG3S アテンザスポーツ23Sに乗っています。

初代と現行では、乗り味が違うので説明します。

初代は、「走りの楽しさ」に力を入れたモデルです。それでいて使い勝手のいい仕様になっています。
絶対的なパワーとかはありませんが、必要十分なパワーです。
普段良く使う低中速域のトルクを太くした味付けで、乗りやすさと加速感があります。
悪い点を言うと、社外品の取り付けが困難なこと。
特にカーナビなんですが、純正品はロールアップ式で社外品は取り付けられません。
純正品が付いていないものは、収納カバーを外してONダッシュタイプなら取り付け可能です。
ただ見た目が悪いです。
私は中古で購入したのですが、純正ナビが付いていてカーナビ情報が古いので、ソニーのポータブルナビのNav-u3を別に付けています。
他のナビだと大きすぎて、やはり見た目がよろしくないことと、視界を妨げてしまう難点があります。
別売りの2DIN対応の社外品パネルも販売しているのですが、一部加工が必要らしく工賃だけで軽く十万円超えだそうです。
私のような、オーディオ機器に無頓着な方であれば、純正品で十分かと。
私の場合、元々ポータブルナビを所有していただけなので、なければ地図情報更新すればOKかと。
費用は3万円くらいかな。


現行は、「走る環境の快適さ」に力を入れたモデルです。
よって初代と比較して乗り味も若干フワフワしています。
そしてレギュラーガソリン仕様の2500ccエンジンです。
カタログスペック上は、燃費もパワーもほとんど変わっていませんが、やはり加速にパンチがありません。
初代と同様の加速を味わうには、当然回す必要があるので燃費はむしろ悪くなっているというのが私の分析です。
サスペンションもフワフワと普通のセダン仕様なので、走りにスポーティさはなくなっています。
ただ高速道路のようなロングツーリング時には快適な仕様となっています。
悪い点は、実際に所有したことはないので分りません。
ただ、初代で不満箇所にあげられた点は改善されているみたいです。

私は、快適装備よりも「走り」を重視しますので初代を選択しました。

要は好みかと思います。

それから4WDは、アテンザスポーツにはありません。
マツダスピードアテンザ(セダン)とアテンザスポーツワゴンの一部グレードが4WDです。

それからマツダ=故障が多いと言われていますが、全くそんなことはありません。
ちなみに私の車は、10万キロ走りましたが、未だ故障個所はありません。
せいぜいオイルシールやゴムパッキンのひび割れ程度です。
これって他のメーカーでもある症状なので気になりませんが。
まあ、故障が多かったらハズレを引いたということで。

自分は、基本壊れるまでのるのでリセールバリューとか気にしませんし、むしろトヨタ車の方がボッタくりに近い販売をしていると私は思います。
たいした性能でもないのに、価格が高く、部品もアッセブリー供給を理由に故障していない箇所まで交換しますからね。当然修理、点検費用は高くなります。
トラブルがあるたび、広範囲に部品が新品になるわけですから故障が少ないのは当然です。

その他の回答 (1件)

  • CL7アコードユーロRに乗っていました。
    乗り換えの時にアテンザなども検討しましたし、現行のアテンザにも試乗しました。
    質問者さんのアコードがユーロRかどうかでも評価は変わってきますし、アテンザの2Lか2.3Lor2.5Lかでも変わりますが、現在ユーロR、乗り換えは2.3or2.5Lとして話を進めます。

    アテンザは割とゆったりした車で、それは現行の初代も変わりません。
    静粛性はアコード、アテンザ共に似たようなものです。
    動力性能はキャラが真逆で、トルクにゆとりのあるアテンザ、高回転でパンチのあるアコードと言えます。
    回して乗るならアコード、普通に走らせるとかちょっと飛ばす程度ならアテンザの方が良いと思います。

    ちなみに2L同士の比較ならどっちでも余り変わらないというか、どちらも特徴が無くなります。
    あえて初代アテンザに乗り換えるのは普通は無いと思いますよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

マツダ アテンザスポーツ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ アテンザスポーツのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離