マツダ アテンザスポーツ のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
115
0

タイヤの選択で迷っています。

2011年式のアテンザスポーツ(25s)でまだ3万㎞ほどしか走っていないため、まだ1度もタイヤ交換していません。
ミゾは問題ないのですが、さすがにヒビ割れが目

に付いたためタイヤを交換しようと思ています。

タイヤは「215/50R17 91w」です。
スポーツタイヤに特にこだわりはいないのですが、サイズが特殊なのか?判断する材料が少なく困っています。

グリップ性能、乗り心地などからお勧めいただけるようなものがあればご教示ください。

直接、タイヤショップで聞こうかとも思ったのですが、少しは知識持ってからと思いご質問させていただきます。

よろしくお願いいたします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

サイズが特殊なわけはないです。
価格コムでは50種類以上が出品されてます。

予算の問題があるからグリップだとか乗り心地を言うのでしょうね。
安いのはグリップが悪いし乗り心地も悪いものですから。
アジアンタイヤを避けて国産タイヤの中間位置に属するのにしては?
予算の問題がなければ高いのを選択すればいいだけで、グリップだとか乗り心地なんて言う必要性がないですから。

海外産は道路が良くないのを前提としてるのか、若干オフロードタイヤみたいなトレッドパターンになってるのも有って、うるさめです。

質問者からのお礼コメント

2016.4.8 18:18

ご回答ありがとうございました。
とても参考になりました。
それぞれに頂いた回答を基にネットなどで調べてみました。
とりあえず今週末に近所のタイヤショップに行ってみます。

その他の回答 (4件)

  • 良くわからないのなら
    純正タイヤに交換するのがベストです。

    同じ銘柄のタイヤでも
    一般販売ものと純正ものは
    味付けが多少違います。
    車メーカーの下で
    その車に合うように作られてます。

    下手に交換してバランスを崩すことが怖いのなら
    無理に交換せずにそのまま純正品です。

    また普通の走行では性能差なんてほとんど分かりません。
    乗り心地重視、ウェット路面重視、
    ハイグリップ重視(スポーツ走行になるので除外ですね)程度です。
    (そのほかに耐久性もありますね。)

    選択肢も少ないそうなので
    にわか知識をつけるくらいなら
    お店の人に「良くわからない」と伝えた方が
    丁寧に教えてもらえるかもしれません。
    あまり格好つけない方が良いと思います。
    (知ったかぶりするより良いと思います。
    また話している最中にバレます。)

  • 乗り心地も求められるのであれば、ミシュランが良いと思います。
    少々高価ですがその価値はあると私は思います。

  • >サイズが特殊なのか?

    適合するサイズは
    運転席ドアの
    開けた場所に

    タイヤサイズの
    共用できるステッカーが
    ありませんでしょうか

    回答の画像
  • 正直スポーツ走行をしない限り、説明されても違いは体感できないかと。。。
    法廷速度で普通に走る分には性能の差なんてほとんど出ませんよ。
    いつも激安アジアンですが、今まで走行性能に関する不満はありませんね。
    (ロードノイズがうるさいけど) 別にスピード出さないので、
    グリップがわるいとか、止まらない!なんて何も感じません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

マツダ アテンザスポーツ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ アテンザスポーツのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離