マツダ アテンザセダン のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
2,955
0

実際問題、バイクの250ccなんて、軽自動車と変わらんよ。時速140kmだしたら、エンジンがヒーヒー言ってて、足回りふらついて怖い。

CBR250RRだけ別格?として、

CBR250R
ninja250/ninja250 SL /Z250
YZF R25

あたりは、普通に軽自動車がライバルだよなー
加速だけでみたら、2000NAの車と張り合えるかもしれないけど、高速域まで考慮すると、やはり軽自動車〜コンパクトカーがしっくりくるよね。
プリウスやデミオでも高速で180でリミッターかかるから、最高速だけでみたら、CB400とあんまり変わらない


250ccバイク(ninja250など)→軽自動車〜デミオ フィット アクアなど

400cc 2気筒(ninja400/CBR400Rなど)→プリウス、アテンザなど

400cc4気筒(CB400SFなど)→トヨタ86/BRZ、マークX、スカイライン250GTなど

650cc2気筒(ninja650など)→クラウン3000cc 、フェアレディZなど

600cc/ SS (YZF-R6、ZX-6Rなど)→ランサーエボリューション、WRX STI、シビック type R

750cc(GSX-750R)→ クラウン アスリート3500、マークX3500、スカイライン クーペ 370GT

1000cc SS(ZX-10R、YZF-R1)→GTR R35

1300cc以上(隼1300R、ZX-14R)→ランボルギーニ アヴェンタドール、フェラーリ ラフェラーリなど)

こんな感じですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

仰る通りの感じだと思います。
250クラスだと軽自動車レベルです。
軽いので原付きでも軽自動車よりも速く発信できるのと似ています。

ただ、かつての250は違いますけどね。
ホンダが利益を考えずに作ったレースマシンのNSR250RやCBR250RRは200~2kkkm/hくらいまで回りますし、現行250とは比べ物になりません。

その他の回答 (5件)

  • 質問は何なの?

  • 若い頃に、GSX250、NS250、VF400などを乗っていて、今は4輪に乗っていますが、あなたのおっしゃる通りかと思います。

  • 250は4stでは厳しいですね。昔の2stは速かったけど、それと軽は昔の頃よりもターボになった頃から速くなってますね。
    今のバイクは虚勢されたオス牛のように美味くない。

  • 加速は別として、高速巡航能力はそんなもんだと思います。

  • 二輪乗ったこと無いでしょ。

    FZR250Rだったけど、加速は32Rと同格。
    数値で見ても45psに150kg前後、ライダーを70kgとしてもpwrは5kg/psを切る。

    pwr5kg/ps台の車だと軽量化されているか、大出力の車じゃないと無理。

    まあ、二輪は最高速は絶対出力のある車には分が悪いけどね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
マツダ アテンザセダン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ アテンザセダンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離