マツダ アテンザセダン のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
467
0

FF車のアイスバーン発進について。

現在、フィット(H25年式、FF、トラクションコントロールなし、横滑り防止装置なし)に乗っています。北海道在住で、冬のアイスバーンの日にはタイヤが空転して発進に苦労しているところです…。
この度アテンザ(20S プロアクティブ)への買い替えを考えており、こちらもFFとなりますが、トラクションコントロールがあればアイスバーンの発進が少しは楽になるものでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

絶対四駆のがいいです。

電子制御だけでどうにかなるワケありません。

私は四駆のCX-5と二駆のCX-5、両方雪道で運転した事ありますが、四駆は段違いの安定感です。

中古のアテンザ(後期型のみ)の四駆はどうでしょう?

その他の回答 (2件)

  • 苦労してるのにまたFF車を購入するなんてお好きですねえ
    ちなみにFR車に乗ってるので動かなくなったら死ねます
    4WDだと油断してほかの方を殺しそうになることも?

    まあタイヤサイズとか銘柄とかでも走りが違いますからねえ
    まあ大差はないけど・・・

  • マイナー前のフィットRSに乗ってます。

    既に他車への乗り換えを検討中ならば仕方ないですが、フィットにLSDというパーツを追加すれば、駆動輪の空転は改善され、何もクルマ買い替えまでしなくても、ずっと安く済みます。

    工賃含め10万円くらいしますけども。
    車買い替えるよりは…と思います。

    ところで、せっかくアテンザに乗り替えを検討であれば、4WDという選択肢はないのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
マツダ アテンザセダン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ アテンザセダンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離