マツダ アテンザセダン のみんなの質問

解決済み
回答数:
10
10
閲覧数:
2,779
0

トヨタとホンダで悩んでいます。

トヨタセーフティPとホンダセンシングの安全補助はどちらが優れているかと思われますか?特に歩行者や自転車などです。

車に詳しいかたお願いします

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

プロからの意見です。長文になりますが見てください。




2018年8月現在、JNCAP自動ブレーキ評価での満点は日産ノートやマツダCX-8です。しかし今年に入り夜間時歩行者に対応する車種が続々発売されており、どうしてもJNCAPの公開は時間がかかり遅いのです!その為ノートやCX-8がいくら満点でも後から出た夜間歩行者に対応する新型リーフやCX-3のほうが性能が上という事になります。JNCAPも今年から夜間テスト項目を追加し公開します。
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00001/00651/

よって現時点JNCAPに公開されている得点上位の車種は夜間対応車ではない為、もうすでに旧型の自動ブレーキシステム評価を見ているだけで、あまり参考にはならないのです!


海外ユーロNCAPではとっくに新型リーフで公開されてます。新テスト追加項目動画です。https://www.youtube.com/watch?v=GlUMPemGVL8



トヨタP型と呼ばれる50プリウス等に搭載されるDENSO製,単眼カメラ+ミリ波レーダー型で比較的安心出来る性能です。C-HRも50プリウスと同じDENSO製と思われていますが実はドイツのコンチネンタル社製のシステムを使っておりC-HRのコンチ製のほうが制御性能が上のようです。しかしこの従来のP型は夜間対歩行者への対応はしておりません。もうすでに旧型なのです!




年末ごろには、この夜間歩行者対応トヨタ第2世代型車種が続々発売されていると思います。今トヨタが断トツです!


トヨタ (新型LSは夜間対応型、両眼カメラ+ミリ波ですが今回入れてません)
現在自動ブレーキ性能では世界一のボルボを追い越した性能のシステムがトヨタの第2世代型と呼ばれる夜間歩行者対応し自転車にも対応するDENSO製、単眼カメラ+ミリ波レーダー型です。2018年1月からマイナーチェンジされたアルファード/ヴェルファイアから新型クラウンと新型カローラスポーツに搭載。

1ルクス(月明かり程度)ほぼ真っ暗な状態でロービーム時、歩行者の腰から下を照らす明るさで検知出来るのはトヨタ(最新S,Eクラスベンツ)だけでボルボでも20~30ルクス外灯や店舗明かりでの市街地夜間でしか対応出来ません。これは暗闇でも処理するソニー製CMOSイメージセンサーが貢献してます。

新型クラウンにはレクサスLSにしか装備されなかったバック時、後方カメラに近づく車両や(歩行者)を検知する停止機能が装備され、後方カメラが処理し歩行者を検知する機能はLSと新型クラウンだけです!

新型カローラスポーツでは同じ夜間対応型でもDENSO製ではなくコンチネンタル製です。その為1ルクス領域で対応するかは現在不明です。
https://response.jp/article/2018/06/26/311248.html



マツダ
5月にCX-3、6月にアテンザが夜間歩行者対応になりました。暗さ対応は市街地レベルと思います。CX-3がマツダ車では初の夜間対応と公式発表されました。JNCAPでもCX-8が満点で評価も高く、遮蔽物あり歩行者試験では子供ダミー人形でも停止しており大人人形の大きさと違い子供の大きさで反応させるにはより高度な処理技術が必要です。日産もマツダもイスラエルのモービルアイ(インテル)社の単眼カメラが使われてますがマツダは単眼カメラ+ミリ波レーダーを装備する為、たった1つの単眼カメラで処理する日産よりテスト項目以外での対応力はマツダのほうが高いように思えます。CX-8やCX-5の夜間対応はもう少し待ちましょう。



ホンダ
夏デビューのN-VANです。N-VANが夜間歩行者対応ホンダ車初と公式発表されました。N-BOXをこれから買う方はいつから夜間対応になるのか確認が必要!ホンダセンシングでも従来のフィットやステップWではカメラが日本電産製で新規フルモデルチェンジ車のN-BOXとシビックはより高制御のボッシュ製カメラに変更された為、ホンダ車でもこの2台だけJNCAPでも高得点です。クラリティPHEVではボッシュは使用せず従来の日本電産で夜間対応は現在不明です。

ホンダ+ボッシュもトップクラスですが数点だけマツダ+モービルアイには負けるようです。



このように夜間時歩行者に停止出来る自動ブレーキ車は無く夜は今までダメだったのです!一部スバルのアイサイトではカメラを通し見えていれば歩行者や自転車も作動しますが、まだ公式にロービーム時での性能が公開されていない為不明です。


死亡事故の70%は夜間時に発生してます。その為、カメラ処理精度をもう一段上げた夜間歩行者対応型の自動ブレーキ車が昨年の新型レクサスLS1300万円デビューから

2018年8月現在、夜間歩行者対応型は

トヨタ アルファード/ヴェルファイア、新型クラウン、新型カローラスポーツ

日産 新型リーフ

ホンダ N-VAN

マツダ CX-3,アテンザ

スズキ ソリオ/ソリオバンティッド


現在これだけです。
2018年は自動ブレーキ界にとってアナログTVから地デジTVに変わる年のような感じです。こんな情報ほとんどの方は知らないと思いますが知らないと大損します!




確かに現在9月決算をむかえ夜間歩行者対応ではない車種は結構な値引きしてます。しかしこれは地デジ社会になるのが確実なのに、アナログTVを売りつけられているのと同じなのです。自動ブレーキは昨年出た1000万円の車より今月出た200万円のほうが最新技術ともう電化製品のように急速に進化中です。これからどんどん夜間歩行者対応型モデルが出てくるので車は高い買い物です。一度購入すれば5~10年は乗られると思います。今買っていい車もあれば、やめたほうがいい車がある今年は大切な年ですね!

回答の画像

質問者からのお礼コメント

2018.8.14 20:36

夜間とは(o^^o)考えてなかったです!

その他の回答 (9件)

  • どちらも似たようなものかと。

    それ以外でしたら、スバルとかを推します。
    スバル、マツダ、BMW、スズキ、かな。個人的には。

    安全補助、ドライビングサポートは色々ありますが、トヨタもホンダも自動車業界では一歩出遅れている感じがする。

  • ホンダセンシング乗ってるけど誤作動まっくす君。

  • トヨタセーフティーに一票
    ホンダセンシング、ホンダフリークから
    アイサイトを超えたと絶賛していますが
    あれは、シビックに搭載の最新型のみです。
    それも、JAFの検証でちょっとポイントが
    高かっただけ。まだまだホンダセンシングは
    発展途上。
    対してトヨタは流石、アイサイトにだいぶ
    近づいているし、アイサイトの欠点を重点的に
    対策済み。

  • 下の方の回答者は
    昔のデータをコピペしまくってる60のしがないデミオ乗り(笑)

    ホンダも遅れて出ましたが、同等品でしょうね。

    先進安全装備は御守り程度に考えて好きな車を選んでは

  • 一般的にホンダはこの手の技術に遅れをとってると言われている。
    ただどちらも100%安全というわけではない。
    標準装備が進んでるし、おまけ程度で考えるのがいいだろう。

  • どちらも非常に危険な装備です。
    そういうのは、
    「自動ブレーキがあるから、安心して運転しながらスマホ弄れる」と考えるクソバカが必要だと思う装備。

    そんなものが付いておらず、運転に集中しなくてはならない車の方が、
    7億9千万倍安全です。

  • センシングは、歩行者事故低減ステアリングがあるから少しはいいかな?
    車種によって搭載されていないのもある。

    全てのメーカーの安全補助は今の段階では発展途上ですから、あまり信用すべきではありません。運転に自信なく安全補助に頼ろうとする方は運転止めておいた方がいいですよ。

  • その辺の性能試験は、
    国交省・経産省・で、数値化されていますよ。

    ホンダセンシングは、
    どちらからも・・最低点しか・・取れていませんよ。


    ♦♦:経産省『サポカー評価・・』

    -------------------------------------------------2018年04月04日更新
    ♠:サポカーとは?サポカーSとの違いや
    ********************トヨタ・マツダ・スバルなど全35車と減税
    http://car-moby.jp/257433
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
    サポカーとは自動ブレーキなどの安全装置が搭載した車のことで、官民が連携して普及・啓発活動を行っています。サポカーSは自動ブレーキ以外にも安全装置が追加された車で、特に高齢者に推奨されています。それぞれの特徴を知って車選びに役立てましょう。
    _________________________________
    ***この記事の目次***
    ●◯:サポカーとは?
    ●◯:サポカーSとは?サポカーとの違いを比較
    ●◯:サポカーS ワイドとは?
    ●◯:サポカーの減税と各種の優遇措置
    ●◯:国内自動車メーカーのサポカーを紹介
    ●◯:トヨタのサポカー・サポカーS
    ●◯:マツダのサポカー・サポカーS
    ●◯:スバルのサポカー・サポカーS
    ●◯:日産のサポカー・サポカーS
    ●◯:ホンダのサポカー・サポカーS
    ●◯:スズキのサポカー・サポカーS
    ●◯:ダイハツのサポカー・サポカーS
    ●◯:三菱のサポカー・サポカーS
    ●◯:サポカーの試乗会に行こう!
    ////////////////////////////////////////////////////


    ♦♦:国交省・・『ASV』
    http://www.mlit.go.jp/jidosha/anzen/01asv/index.html
    ---------------------------------------------------------------

    ★:先進安全自動車(ASV)とは?
    「先進安全自動車(ASV)」は、
    先進技術を利用してドライバーの安全運転を
    支援するシステムを搭載した自動車です

    ★:ASVの基本理念
    ASV技術に対する基本となる考え方を
    「ASV基本理念」として定めています

    ★:運転支援の考え方
    ASV基本理念を「運転支援の考え方」として具体化し、
    それに沿って開発が進められています

    ★:実用化されたASV技術
    現在、多くのASV技術が実用化されています



    ♠:先進安全自動車(ASV)の導入推進事業について

    国土交通省では下記の装置を搭載した事業用の車両を購入する場合、
    ASV装置の購入に係る総費用の2分の1
    (各装置に上限額を設定)を補助する制度を実施しております。
    衝突被害軽減ブレーキ
    ふらつき注意喚起装置
    車線逸脱警報装置
    車線維持支援制御装置
    車両横滑り時制動力・駆動力制御装置


    ♠:ドライバー異常時対応システム

    先進ライト先進安全自動車(ASV)の導入推進事業について
    国土交通省では下記の装置を搭載した事業用の車両を購入する場合、
    ASV装置の購入に係る総費用の2分の1
    (各装置に上限額を設定)を補助する制度を実施しております。
    衝突被害軽減ブレーキ
    ふらつき注意喚起装置
    車線逸脱警報装置
    車線維持支援制御装置
    車両横滑り時制動力・駆動力制御装置
    ドライバー異常時対応システム
    先進ライト


    ///////////////////////////////////////////////////////////////////////////

    国土交通省初回試験の段階で・・
    ・・・・・・・・・大きな差が付いていました。
    ⇩....⇩....⇩....⇩....⇩....⇩....⇩....⇩....⇩....⇩....⇩....⇩

    回答の画像
  • そこは悩むべきポイントちゃうと思うけどなぁ。

    本来作動させへん事がベストなんやから、そこに頼るのは間違いや思うし。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
マツダ アテンザセダン 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ アテンザセダンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離