マイバッハ マイバッハ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
1,226
0

韓国での日本車事情。

特にチューニングカー、日本で言うドリ車のような車は韓国には受け入れられるんですかね?

例えばヤンチャな若いアメリカ人がボコボコのシルビアや180でドリフトしたりするのを見る事はあります。
来日している米軍さんなんかも日本でチューニングカーに乗ってたりしますよね?
さて、本題は韓国でのお話です。
韓国に日本車を送り込みドリフトブームなんて事はありえるんでしょうか?
そもそも右ハンの車を韓国で乗るのを嫌いますか?
後は価格ですよね。
やはり現地で日本車を手に入れようとしたらコストがかかると思います。
上記を踏まえた上で人気が出そうな日本車は何でしょう?
普段乗りでもチューニングカーでも良いので、韓国でこの辺なら売れるんじゃないか?みたいな日本車があれば教えて下さい。
私は韓国に何度も行きましたがまだ日本車に遭遇した事がありません(レクサスを除き)。BMWやベンツ、時にはマイバッハも居ましたが…日本車だけは何故??
韓国をバカにするような回答は不要です。
宜しくお願いします!

補足

現地の車をいじって乗ってるような人はいるのでしょうか?FF車が大半なので走りには不向き。韓国車向けの社外パーツは現地で売ってるのでしょうか? 国民の車の関心が低いのかと思えば、F1が開催されたり… 要は韓国に走り屋のような文化があるのかな?って疑問です。 レベルが低い事は理解してますが、走りの文化があってもいいと思うんですが…そこに日本のチューニング文化が入って行くのも不自然ではないと思いますが?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

少し前に古本ショップでハングル盤の○プションを見ました。
そこに出ていた、十人ほどのちょっとお金持ちの家のクルマ趣味のおぼっちゃまたちの自慢の愛車は「一台除いて全部日本車」でした。
それもなぜかインプとランサーのみ。一台だけBMW3がありましたが。
なんだかんだいってもかれらは日本製品にあこがれているように見えました。
ハングル雑誌なのに改造パーツの広告などに日本語が多用されていましたしね。
嫌ってるなら日本語なんて使わないはずですから。

質問者からのお礼コメント

2011.6.4 17:40

ハングル盤のオプ○ョンがあるんですね~!
インプレッサ、ランサーに説得力を感じました。
他の皆様もありがとうございます。
また同じような質問をさせて頂くと思いますが、その時はヨロシクお願いします!

その他の回答 (2件)

  • 日本車が韓国で大々的に売られるようになったのはここ10年くらいのことです。それまで韓国政府は長い間日本車の輸入を禁じてきました。その理由にはやはり先の戦争があるわけですが、それ以上に自国の産業を育てようという意図があったのだと思います。だから企業間の技術交流は盛んですね。現代は三菱、大宇はGM(いすゞ&スズキ)、起亜はマツダ、三星は日産…という具合。

    そしてもうひとつ、今も韓国は北朝鮮と半ば戦争状態にあることを忘れてはいけません。やはり、そういう状況の中では若者がスポーツカーを乗り回すような文化は育つチャンスがないか、あってもひた隠しにされ、紹介されないのではないでしょうか。少なくとも国内では日本のメーカーみたくパワーや走りでの競争はできない。しかも徴兵制があるから、そういう車に乗りたい盛りの若者は兵隊に行かないといけないし。現代は20年くらい前からラインナップにクーペを持っていますが、やはり輸出して外貨を稼ぐための車という印象です(この辺は日本車も変わりませんが)。

    ソウル・オリンピックの頃の韓国の自動車事情を取材した記事を読んだことがあります。日本で言う小型車と普通車の境界線となる排気量が、当時の韓国では1.5lでした(日本では2l)。だから上級車の鈍重なボディに非力な1.5lエンジンを積んだ現代ステラや大宇デューク、起亜キャピタルといった車が一般人の買えるギリギリのラインだったわけです。当時はそこに起亜プライド(初代フェスティバ)が現れてようやく若夫婦がローンで車を買えるようになった、日本で言うカローラやサニーが発売された70年代初頭くらいの状況でした。でも準戦時国家だからパワー競争はできない。だからか、当時の日本で流行っていたボディに「TURBO」とか「EFI」とかいった文字の書かれたステッカーを貼るお洒落は韓国でも盛んに行われていたようです。言い換えれば、それが精一杯だったってこと。

  • ふつうに考えて、日本の車なんか誰が乗るか!という、感覚があることが大きいと思います。

    それにヒュンダイなんかは、世界的に見ても、日本のメーカーを追い抜きそうですし。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

マイバッハ マイバッハ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マイバッハ マイバッハのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離