マイバッハ マイバッハ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
124
0

マイバッハとロールスロイスってどっちが格上なんですか?
この2つだとベントレーの格は論外ですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

難しいところですが、現代のマイバッハは、実質『量産最高のセダン』『高級量産車のカスタムグレード』ということになっており、『量産とは言えない』ロールスとは、根本的な格が違います。腕時計で言うと、マイバッハはロレックスで、ロールスはパテック・フィリップ・・・みたいな感じです。

元々マイバッハは、ロールスを凌駕することを目的に作られたブランドでしたが、メルセデスの思惑とはウラハラに全く売れず(専用設計の部品が多過ぎ、信頼性がイマイチだったというウワサもあります)、信頼性を第一に考え、手持ちの部品を最大限活用して現行マイバッハを作った、などとも言われています。(メルセデスの親会社ダイムラー社の社長の『メルセデスの最上級はSクラスでいいと思う』という一言で、初代マイバッハのコンセプトは破棄されることになり、それでマイバッハはSクラスの上級モデルとしになった、などとも言われています。つまり現行マイバッハは、ロールスの様な特殊な高級車では無く、あくまでも量産高級車Sクラスの上級グレードということです。)

>この2つだとベントレーの格は論外ですか?

ベントレーは別のジャンルのクルマで、ショーファードリブン(専任の運転手が運転するという意味)も考慮されているロールスやマイバッハとは違い、あくまでもオーナードライバー向けに作られています。
そういう意味ではフェラーリと同類と言えなくもないですが、しかし性能競争をする様な種類のものでなく、もっと高級で上品なクルマです。
ジャンル的に言うと、『本格GTカーの究極』的なクルマがベントレーです。(GT=Grand Touring=長距離旅行という意味で、本来の意味は高性能スポーツカーのことではありません。旅行用のクルマなので、高速走行が維持出来る動力性能や操縦安定性の他、良好な乗心地や静音性能が必要です。)

尚・・・このくらいの価格帯になると、高額=高級車、ということではありません。
ブガッティは¥1億以上しますが、¥7000万のロールスより高性能車ではあっても、高級車ではありませんよね?
高級車では『上品』とか『趣味がいい』という要素が必要で、単純な価格や加速タイムなどしか見ていないと、なかなか理解出来ないことです。

その他の回答 (2件)

  • ん-。
    格でいうならば、ロールスロイスですかねぇ。

    クルマの性能とかをいろいろと考えると、ベンツの方が安心ってのはありますが、ヨーロッパでいう「格」とか「伝統」ってのはそれを超えるってのがあります。
    ですから、ロールスロイスの方が「超高級車」というイメージが強いでしょう。今はロールスロイスも確かBMW傘下だったかと思いますが。

    個人的には、昔のロールスロイスなんか、窓枠が貧弱だったりするイメージですから、買うなりくれるとしたらマイバッハかなと思いますけれどね。

    とりあえず参考までに。

  • マイバッハの価格帯は1500万〜3500万円前後です。一方ロールスロイスは3500万〜7000万円するのでロールスロイスの方が格上という言えますね。ベントレーは3000万から4000万円です。ベントレーはマイバッハとかロールスロイスと違ってスポーツカーとか高級車とかSUVとか幅広く対応しているのがいいところです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

マイバッハ マイバッハ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マイバッハ マイバッハのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離