マイバッハ マイバッハ のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
660
0

車の試乗をしたいのですが、ディーラーに行って試乗したいと申し出れば直ぐに乗してもらえるものなんですか?
また、試乗する際の注意点等ありましたら教えて下さい。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

この手の問題は、新車か中古車か、低額車か高額車にも違うわけですが、迷ったら電話一本入れておくのがスマートだよね。希望の車種があるか、ないかも分からないと。マイバッハだったら、飛び込みでいくと、「ご予約を賜っておりません」といわれることでしょう。

注意点は3点。汚い靴で行かない、事故を起こさない、契約書に判を押さない。

質問者からのお礼コメント

2010.9.6 12:58

参考になりました。ありがとうございました☆

その他の回答 (4件)

  • 試乗車がタイミングよくあって予約も空いていれば、すぐに試乗できますよ。
    しかし、グレードの高い車は試乗車としてはなかなかありません。
    ネットか電話で予約すれば乗れる場合もあります。
    私の場合、ディーラーにマークX3000ccに乗りたくて行き予約して。試乗車がディーラーに回ってくるまで1~2週間待って試乗しました。(トヨタ系列は試乗車の種類も数も少ないですね)
    ゼロクラウンが出た当時、発表してすぐにディーラーに電話予約を入れて2~3日で試乗できました。
    試乗に際し特に注意点ありませんが、一人乗車の試乗では免許証のコピーをとらるぐらいかな。
    あとセールス目的に、アンケートを書かされる時もありますが展示発表会等のお知らせを送ってくるぐらいなので、あまり気にすることはありません。
    ホンダと日産系のディーラーは試乗車も充実していますから、乗りたい車にすぐに試乗出来ますね。
    どこのディーラーも同じですが、スポーツ色のかなり強い車は試乗車すらないのがほとんどです。

  • せっかくお店まで行き市場するのでしたら、事前にご自身の希望をできる限り伝えといたほうが得ですよ!

    希望車種、グレード、色などすべて該当するかはわかりませんが、できるかぎりディーラーは用意します。


    試乗したらその車の良いところ、悪いところを営業マンにきちんときいて、遠慮なくクルマは隅々まで見といたほうがいいいですね。

  • よく売れる車種は各営業所に試乗車があるかと思いますが、ちょっとマイナーな車種はディーラー全体で共有(客の試乗オーダーがあった時にその営業所に回送)、さらにマイナーな車種は試乗車がないということもあるかと思います
    まずは試乗したい旨を伝えることですね
    もちろん営業所にそのクルマがなければ「すぐ」はムリです

  • すぐ乗せてもらえますよ。ただ、事前にディーラーへ
    電話を入れて希望の車種を試乗したいと連絡して
    ください。必ずしも希望の試乗車があるとは限らないので。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

マイバッハ マイバッハ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マイバッハ マイバッハのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離