マイバッハ マイバッハ のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
242
0

車に興味を持ち初めたのですが、どの車の雑誌や本を見ればいいのかわかりません。
なにか車に関する入門書みたいなものはありますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

CAR GRAFIC、CAR MAGAZINE、ROSSO、GENROQ、A Car、Tipo、ベストカー、OPTION、その他諸々あります。ROSSOとGENROQはフェラーリやマイバッハといったハイエンドカーを主に扱い、TipoとCarMagazineは欧州車の中でも旧車や小型車に関する記事が主です。A Carはアメリカ車専門誌、CarGraficは日本で最も権威ある車雑誌で、OPTIONは日本車のチューニングカー専門誌です。ベストカーは新車速報の情報や企画では特に面白いかと思います。2週間に1回発売のものから、隔月刊のものもありますが、大体は毎月26日に発売されます。貴方がどの様な車が好みなのかわからないので、適当に手にとって、ぱらっとめくって面白そうなのを買えばいいと思います。高くとも900円弱、安くて320円です。

その他の回答 (4件)

  • ベストカー26日発売、ニューモデルマガジンX27日発売、この2冊毎月読んで勉強しています。

  • 雑誌となると、ベストカーやCARトップなど発行数が多い雑誌を読んでみてはいかがでしょうか(内容は面白いですが、ガセネタもあるとかないとか・・・)


    その前に、興味のある分野(走り系がいいとか、アメ車がいいとか)はなんでしょうか?

    自分の興味のある、雑誌をまず読みあさってみてでいいと思います。

    それでわからない事があれば、少しずつ調べていけばいいと思います。

    その方が、教科書みたいなの読んで理詰めするより楽しいと思いますよ。

  • 構造、整備などメカ系に興味があるのであれば
    断然「オートメカニック」をお勧めいたします。

    一部の雑誌にあるような、批評家の宣伝のようなものはいっさいありません。以前はですが

  • 私の場合、「月刊自家用車」って雑誌が一番しっくりきました。新車の情報も入りますし、タイプ別に乗り心地などを評価していいるのでわかりやすしです。なにより毎回、値引き交渉する読み物が面白い!
    ということで、車買う方はこちらが教科書みたいなもんだと私は思ってます。おかげで今回、値引きがんばれましたし。
    毎月1日発売で、後半になると売り切れてる本屋さんも多いですから900円近いこともありますがいい本だと思いますよ。

    ただ、後は好みになりますので、本屋さんに行ってちょっと立ち読みして面白いと思った雑誌をとりあえず1冊買えば、そこから自分の好みに当てはまる雑誌が見つかると思います。
    とりあえず読んでみてください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

マイバッハ マイバッハ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マイバッハ マイバッハのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離