ロータス エリーゼ のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
4,414
0

「ポルシェは前後重量配分が38:62でロータス・エリーゼと同じだから、ポルシェはミッドシップの車と同じなんだ」

と言う人がいますが、「リアエンジンはトラクションがかかる利点がある」と言っても、ミッドシップでこの重量配分が実現するのになぜリアエンジンにする必要があるんだという矛盾を自ら言っていることになります。
4人乗れるのが利点と言っても、スーパースポーツに乗れる人数なんて気にする人はいないと思います。
どう思いますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

確かに静的重量配分は昔から4対6を貫いています。しかし動的重量配分の変化はRRですと大きくなります。この変化が面白くて、リアが流れ出したときの挙動が特徴的でスリリングで楽しくて、とにかくこんな車は他にないですから、速く走るため、トラクションのためとかいうのではなく、とにかく他にはない特徴を味わうという観点からすると、これでなければならないという意見も多いのではないでしょうか。

リアエンジンにする理由は、その昔、様々な理由からリアエンジンという型式を作り出し、それを継承してきて、もうそこから離れなくなった。ユーザーがそこから離れられないため、メーカとしてもそれを捨てることが出来ないということでしょう。

だから今まで何度もRRをやめるといっておきながら継続してきているのでしょう。現行も登場したときは最後のRRポルシェだといいながら、結局次期モデルを準備していますよね。ユーザーの力がそうさせているのは間違いありません。

質問者からのお礼コメント

2010.12.19 20:09

ポルシェの哲学ですか。

その他の回答 (5件)

  • 重量配分はレーシングカーなら重要ですが、レギュレーションに縛られない市販車はそんなのあまり気にしませんよ。
    すべての市販車の使命は理想の重量配分の実現なんかではなく、利益を出すことです。

    ポルシェの看板車種、911は会社の利益ためにリアにエンジンがあることが何よりも重要なのです。
    GT2が速いとかいっても出るレースなんてないんだからRRに運動性能上の意味なんてないです。

  • 38:62」を50:50」にしてみよ~
    (・ω・)ノはぃ☆

    スペアタイヤを車の先端に取り付ける」
    θ⌒ ヽ(´ー` )ぽぃ
    ほ~ら☆簡単に50:50」よ☆

    つまり…
    あまり☆操縦性には意味のない」基準ね
    ~~旦_(-ω-。)ずずず

    なぜ?911がRRなのか?」
    それは…
    伝統と歴史」だからよ
    (`・ω・´)うむ☆
    ちなみに…
    フラッグシップのカレラGT」は☆MR
    911ベースのレースカー☆911GT1」も☆MR
    です

  • FRのBMWは前後荷重比が50:50とされていますが、クルマを買う時に、荷重による駆動力変動影響やブレーキ時の荷重移動を考えて選ぶ人は多くはないと思いますよ。RRでもMRでも、それぞれの複雑なメリット・デメリットのトレードオフを経て、各ブランド各車種が作られているんでしょう。また、4~5座のスポーツカーは根強い需要があります。輸出相手国によっては税制面で有利な場合もあります。ちなみに自動車販売店で一般的に入手できるRR車は、いまやポルシェとスバルサンバーしかないことに愕然としました。

  • 以下少しばかり極端な言い方になりますが、

    ■決定的な差はブレーキ性能です。
    具体的にはRRのポルシェが断然上の性能となります。


    ■なぜブレーキ性能が違うか?
    RRとってもポルシェのエンジンやそのマウント含めての限定なのですが、
    ブレーキをかけると、車体全体が沈み込みます。
    つまり、前輪にも後輪にも荷重がかかるのです。
    ポルシェはリヤブレーキ性能も優れており、4輪全体でブレーキがかけられるのです。

    対して、たとえミッドシップでもブレーキをかけると、フロント荷重が多くなり、リヤ荷重が抜けていきます。
    よって、フロントブレーキの効き配分が多くなってます。


    ■なぜRRにこだわっているか?
    ポルシェは昔は200km/hといわれてましたが、現在は250km/hからの急ブレーキ性能を重視してます。
    アウトバーンの左側(追越車線)では速い車は250km/hで巡航してます。
    しかし、突然スピード制限地帯が現れたり、不用意に追越車線に飛び込んできた遅い車がいると
    急ブレーキが必要となります。
    このときいかに安全に減速できるかが命を守る課題となってます。

    以上、ブレーキ、特にフルブレーキでもリヤが沈み込む車ってポルシェ以外にありません。
    GT-Rやフェラーリやランボルギーニがいくら高価なブレーキを取り付けてもかないません。
    ポルシェのブレーキは宇宙一のブレーキ性能といわれてます。

  • RRなのにMRと重量配分が同じなのなら、単にFに余計なモノが付いているだけでは有りませんか?


「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ロータス エリーゼ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ロータス エリーゼのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離