レクサス NXハイブリッド 「レクサスのハイブリッド車の中では一押しです!!」のユーザーレビュー

jboy翔 jboy翔さん

レクサス NXハイブリッド

グレード:300h“Fスポーツ”_AWD(CVT_2.5) 2014年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

レクサスのハイブリッド車の中では一押しです!!

2016.4.29

総評
納車から10ヶ月12,000㎞走行した感想です。

とにかくいい車です。(込々で700近いので当たり前かもですが…)

新型RX(200t/450h共にFスポ)にも発売前に試乗しましたが、(幸い?) 乗り換える気は起きませんでした。ただ、RX200tはNX200tと同じエンジンなのに躾がいい意味で全然違い、コスパがいいなとは思いましたが…。

レクサスNXが納車してから半年間、代車で(試乗ではなく)「RCF」「GSF」「GS300h」「IS200tFスポ」と乗ることが出来ましたが、NX以上の良さや感動が感じられず…改めてNX買ってよかったと思えたのは嬉しかったです。


満足している点
・走行性、快適性、積載性、デザイン、燃費性能のバランスを高次元で満たしているところ

・(好みの問題でもありますが) フロント、サイド、リア(TRDオプション付) 全てデザインがいい

・塗装品質がいい。自車色はソニックチタニウムですが印影がはっきりとして素晴らしい。

・夏場のシートベンチレーション、冬場のシートヒーター&ステアリングヒーター。ベンチレーションは太ももサイドやお尻~腰部分も出たらもっと良かったかな。

・純正オーディオの音質がいいところ (クラシックとかは聞きませんのでわかりません)

・レーダークルーズコントロールの性能。※但し、機能を知らない方から高速道路でよくブレーキ踏む車だな~と思われてるのかも(笑) 渋滞時の使用も追従、停止をしてくれるのは楽です。


不満な点
・メーカーオプションのセット化など

・純正ナビ(7インチ)の大きさ。H18年式のエスハイですら8インチだったのに^^; ISはMCで10.3インチになるみたいですが、初めからMCで変えるつもりだったであろうところ

・ブレーキホールドを解除するときのショック。(ハイブリッド車のみかもしれないですが) ※前車A5SBではショックは皆無でしたので。(とは言え、アイドリングストップと併用不可の謎仕様でしたが)

・(あくまで自分の体格や運転姿勢によるものではありますが) ニーパッドのステッチ部分が硬くて左膝横に当たるところ。


デザイン

-

走行性能

-

・SUVの中では出足が力強く、日常不満に感じることはないです。ハイブリッドのAWD(E-four)は後輪アシストモーターがあるタイプ、安定感、安心感はあるかな。

・200tのような中間加速がほしい…今後の新パワートレインになるターボ&ハイブリッドやマルチステージハイブリッドに期待

・カーブでの安定感はかなりのもの。※前車AudiA5SBと比較しても全然悪くないです。

・全長(ホイールベース)を抑えているので取り回しは楽です。車幅はある方なので駐車場所によっては気を遣うかな。


乗り心地

-

・乗り心地は適度な硬さがあっていいと思います。車重もあるのでいい意味で重厚感もある。

・エンジンがかかっていないときの無音走行はもちろんですが、1250~1300回転位の時の走行も滑らかで気持ちいい。

・とにかくFスポシートが良いので疲れない。(自分173cm*63kgの体に合っている。肩まわりも)

・後席ですが、座面が高いのでいい意味で視界がいいです。半面、ヘッドクリアランスはいいとは言えないので、成人男性をよく後席に乗せる方は要確認です。乗せる際はヘッドレストもちゃんと上げた方がいいかな。


積載性

-

・後席をたたみ、140サイズダンボール(60/40/40)積載時の画像です。前席ポジションはそのまま、後席足元や間にもまだ積むことは可能です。




燃費

-

・思ったよりも良くないという方が多いですが、この走行性能で重さもあるSUVなので仕方ないのかな。

・ドライブモードセレクトをスポーツかスポーツ+で、市街地:リッター8~10キロ、高速:12~14キロ※スピードは出すほうです…


価格

-

故障経験
・ブレーキホールドのエラーメッセージが出ることがあり、コンピューターを変えてもらってからは特に無し。


下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

レクサス NXハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離