レクサス LS ユーザーレビュー・評価一覧 (10ページ)

マイカー登録
レクサス LS 新型・現行モデル
344

平均総合評価

3.7

走行性能
4.3
乗り心地
4.4
燃費
2.6
デザイン
4.5
積載性
3.9
価格
3.3

総合評価分布

星5

124

星4

85

星3

74

星2

26

星1

35

344 件中 181 ~ 200 件を表示

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    試乗しました お値打ちなCPOでも探そうと思い出かけて行きました。 すると新型SZが試乗車として用意してありましたので試乗させて頂きました。 5mを超

    2010.5.17

    総評
    試乗しました お値打ちなCPOでも探そうと思い出かけて行きました。 すると新型SZが試乗車として用意してありましたので試乗させて頂きました。 5mを超える全長、1100万円という価格 やはり丁寧な試乗を心...
    満足している点
    ■ボディサイズの割に取り回しが楽なこと ■死角となるところはうまく改良されていること ■ATがかなりスムーズでストレスは感じないこと
    不満な点
    ■内装の細部の一部にもう少し手を抜かずきっちり仕上げてほしい(カップホルダ周辺) ■マイナー前より若干足元がタイトになった気がする ■価格が高い(価値としてはありますが手が届かない)  結果、CPOを購入...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    期待通りと期待ハズレとが 同居していました、半年近く乗った感想です。車体色はシルバーなのですが、関西の街中では殆ど黒色と白色しか見かけませんね。売れ筋

    2010.5.9

    総評
    期待通りと期待ハズレとが 同居していました、半年近く乗った感想です。車体色はシルバーなのですが、関西の街中では殆ど黒色と白色しか見かけませんね。売れ筋の色は知りませんが、黒・白が多いのは押し出し感や威圧感...
    満足している点
    長所は、ゆっくり流すには最高の乗り心地や動力性能(いざとなれば力強い)であること。装備はバージョンCでも特に不足は感じませんし、100%使いきれるものでもありません(自分では使わないままの機能や装備は多そ...
    不満な点
    短所は、上に記載のように決して fun to drive(古いトヨタの言い方ですが)を感じる車ではないところ。運転していて わくわく する感じはありません(至って gentle ですのでユーザーによっては...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • (ToT)/? (ToT)/?さん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    2

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    試乗したのは600h SZで、内外装の作り、加速力、室内空間、、快適性、安全性、どれをとっても一級品、と書きたいのですが、ブレーキの効きだけは私のフィ

    2010.4.27

    総評
    試乗したのは600h SZで、内外装の作り、加速力、室内空間、、快適性、安全性、どれをとっても一級品、と書きたいのですが、ブレーキの効きだけは私のフィーリングに合いませんでした。
    満足している点
    2トンをものともせず、素晴らしい加速。 液晶メーターが意外と見やすく、デザインも良かったです。 レクサスのフラッグシップとしてのふさわしい静粛性。 ゴージャスな装備。
    不満な点
    私が座った時、お尻付近に感じた違和感。結構気になりました。 ブレーキが思ったより効かず、ちょっとびっくり。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • メシア メシアさん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    いい車です。社用車に使うのも、家族で旅行に行くのも楽しいと思います。

    2010.4.23

    総評
    いい車です。社用車に使うのも、家族で旅行に行くのも楽しいと思います。
    満足している点
    LS600hに乗りました。 大きな車ですが運転してみると大きさを感じさせない車です。 ハイブリッドのせいか今の車にしてはアクセルのレスポンスが良く安心して走れたのを覚えています。 加減速性能も申し分...
    不満な点
    強いて言えば静か過ぎること。個人的にもう少しエンジンの音を聞かせて欲しかったです。 というのもエンジン音から不具合を見つけることもありうるからです。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    工業製品といしては優秀だが・・・ 下の方が書いてるように工業製品としては抜群に高性能です。 欠点もコレといって見当たりません。 装備も至れり尽くせりだ

    2010.3.31

    総評
    工業製品といしては優秀だが・・・ 下の方が書いてるように工業製品としては抜群に高性能です。 欠点もコレといって見当たりません。 装備も至れり尽くせりだと思います。 車を工業製品と割り切る、そういった方には...
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:仕事用

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    不満な点はカスタムで解消 ノーマルで乗れば多くの方のレビューのように、工業製品としては優秀だが+αがない、走りが物足りない、歴史を感じない等々、その通

    2010.3.31

    総評
    不満な点はカスタムで解消 ノーマルで乗れば多くの方のレビューのように、工業製品としては優秀だが+αがない、走りが物足りない、歴史を感じない等々、その通りだと思います。 今回、マフラーや車高足回り、インチア...
    満足している点
    外観の高級感、トルクフルかつスムーズなエンジン
    不満な点
    ノーマルは確かにつまらない
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:仕事用

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    完璧なクルマ またしても世界で最も権威のある、非営利団体コンシュマーレポートで2009年度最高の クルマに選ばれました。 2009 Lexus LS

    2010.3.8

    総評
    完璧なクルマ またしても世界で最も権威のある、非営利団体コンシュマーレポートで2009年度最高の クルマに選ばれました。 2009 Lexus LS 460 Rocks Consumer Reports ...
    満足している点
    世界一厳しいアメリカで毎年トップに選ばれる 世界一の 安全性 快適性 先進性 品質 故障率の低さ クレームの少なさ
    不満な点
    100点満点中99点 1点マイナスがまだある
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    しかし、レクサスコンプレックスがひどい 下の「もっと売れて欲しい車」さんはLSなんか持ってないね。 どうせ、ベンツかBMなんだろうけど。こんなの言った

    2010.2.8

    総評
    しかし、レクサスコンプレックスがひどい 下の「もっと売れて欲しい車」さんはLSなんか持ってないね。 どうせ、ベンツかBMなんだろうけど。こんなの言ったら「ベントレーです!マセラティだ!」 とか言うんだろう...
    満足している点
    加速レベル・・LS460ではS500と同等くらいの加速感と思います。 乗り心地・・・SZは外車のような乗り心地。硬めだが、悪くない。 ナビ・・最高 内装・・・更に昇華した。革張りオーダーならベントレーにも...
    不満な点
    僻み根性丸出しの、特に中古Sベンツオーナーによく高速で仕掛けられる。 直線に入ると600hLなら楽勝。 そのくらいですね。 まぁ車と車の性能を語る現場であって、特定のブランドの文句を言う場ではありません。...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    もっと売れて欲しい車 知人のレクサスの営業マンが試乗して感想を聞かせて欲しいとうるさいので乗ってきました。 600ロングに乗って以来のレクサスです。

    2010.2.1

    総評
    もっと売れて欲しい車 知人のレクサスの営業マンが試乗して感想を聞かせて欲しいとうるさいので乗ってきました。 600ロングに乗って以来のレクサスです。 MCをしたようですが外観はどこがどう変わったのかはよく...
    満足している点
    -
    不満な点
    今でも強烈に覚えています。 自分が中学生時代にアリストがモデルチェンジをしてそれを初めて街中で見た時、、 「何これ!Eクラスのパクリじゃん!w」 あれから15年ぐらい経ちますが今も根本的には変わっていない...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:460L バージョン UZ 5人乗り_AWD(AT_4.6) 2009年式

    乗車形式:仕事用

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    これが、高級乗用車か? 乗り換えを検討しております。

    2010.1.18

    総評
    これが、高級乗用車か? 乗り換えを検討しております。
    満足している点
    この季節、ハンドルと座席のヒータは便利。 GPSの使いかっては良し。 燃費が そこそこ良い。 音が静か、トラブル無し。 一度、テスト走行で180Kmの域を経験したが、早い到達時間、走行ノイズの低さ...
    不満な点
    2回目の投稿です。 走行距離5.000Km、納車半年が過ぎました、何かと問題点があります、ここが「駄目」と気づくところです、 1,ステアリングの上に並ぶSW類のレイアウトが悪い、警笛を鳴らすときに...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    2

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    進化と退化 3年目の感想です。 当方、30セルシオからの乗り換えですが総合評価としてはほぼ同点といっても良いでしょう。 外見は、セルシオ時代からのアイ

    2010.1.13

    総評
    進化と退化 3年目の感想です。 当方、30セルシオからの乗り換えですが総合評価としてはほぼ同点といっても良いでしょう。 外見は、セルシオ時代からのアイデンティティを失った感じがしましたね。特に、リアまわり...
    満足している点
    センチュリーを除けば国産セダンで上にでる物はないでしょ。 スッキリしたデザイン、最近の車にありがちな訳のわからないラインが無い。内装もお気に入り! ストレスを感じさせない走り。 LSは面白くないという人も...
    不満な点
    エンジンなど音がうるさい。 小回りが利かなくなった。 後姿がイマイチ。 デビュー当時の輝きオーラは無い!この辺がドイツ車に負けている所ですね。 内装(頭上)は圧迫感がある。 何故か、アメリカで買うより20...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    SZと標準グレードの違いが乗っても・・ 走る、止まる、曲がる、乗り心地はもちろん文句なしで高級車のナンバーワンだと思いました。しかし今回のMC後の注目

    2010.1.10

    総評
    SZと標準グレードの違いが乗っても・・ 走る、止まる、曲がる、乗り心地はもちろん文句なしで高級車のナンバーワンだと思いました。しかし今回のMC後の注目のSZはスポーツというイメージが乗っていても伝わってこ...
    満足している点
    ターボ車などと違い驚くほどの加速力はありませんがどの速度からでも不満がなくスムーズに走ってくれます。ベンツのSクラスやBMWの7シリーズに比べても運転がしやすいです。 内装のデザインも未来的で高級感があり...
    不満な点
    以前のセルシオの20前期、後期や30前期、後期ほど今回のMCで外観が変更されていないのが残念です。エンジンも20年前の4000ccか4600ccに変更せれて間違いなく速くはなっていますが馬力なども含めてス...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    センチュリーと比較して H17年センチュリー ドアミラーからの乗り換えです。 センチュリーはドライバーズカーとしてドアミラーを選択して乗っておりました

    2009.11.9

    総評
    センチュリーと比較して H17年センチュリー ドアミラーからの乗り換えです。 センチュリーはドライバーズカーとしてドアミラーを選択して乗っておりました。 しかし、運転席の装備に不満があり、自分で運転して満...
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    SZはLSの中でも異端児と言うか、(言い過...

    2009.11.8

    総評
    SZはLSの中でも異端児と言うか、(言い過ぎかも)特別な感じの車です。豪華な移動空間だけでなく、多少なりとも走る喜びを実感させてくれる車だと思います。僕の中ではベンツやBMWとは違った良さがあるので、比較...
    満足している点
    早速納車。SZ専用インテリア、グリル、スポイラーはまた特別な雰囲気を持っています。加速はクラウンハイブリッドほどの驚きはないが、Gを感じない設計になっているだけあってか、法廷速度を軽く越えてしまいます。シ...
    不満な点
    セルシオからの乗り換えですが、D-4Sエンジンの篭ったような音が多少気になります。パワステもセルシオの超音波パワステに比べると、高速での安定性に欠けていると思います。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    2

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    トヨタの高級車です クラウンアスリートの新車を購入しようとディーラーに見に行ったが、あまりのチープさ(特に内装)に購入意欲が無くなり最終物のセルシオで

    2009.11.5

    総評
    トヨタの高級車です クラウンアスリートの新車を購入しようとディーラーに見に行ったが、あまりのチープさ(特に内装)に購入意欲が無くなり最終物のセルシオでも探すかと某トヨタ系中古車店に行くと、三年落ち 2万k...
    満足している点
    バージョンSなので多少オーバースピードでコーナーに入っても踏ん張りがきく。 高速での直進安定はセルシオより上。 レクサスとしては不本意かもしれないが日本の富裕層が好みそうなスタイリング。
    不満な点
    レクサスと言うだけで無駄に高い。内装は欧州車を真似てただ無作為に木を使っただけ。 静粛性は10年落ちセルシオのほうが静か。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    通常のセルシオでは満足できない方にはオススメです。 最高の満足感を与えてくれますw

    2009.11.4

    総評
    通常のセルシオでは満足できない方にはオススメです。 最高の満足感を与えてくれますw
    満足している点
    20系後期のLS400に乗っていました。 エクステリア・インテリア共に満足していました。 セルシオにはないサイドマーカーがあり、夜間にも存在をアピールできます。 特に同じ型式のセルシオの横に並んだ時...
    不満な点
    20系のLS400に限ったことなのですが、ドアミラーが手動格納となります。 又、コンピューターがセルシオとは違う為トヨタの情報通信機の「S2000」と接続できません。 さらにエンジン関係の部品もセルシ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    1

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    身分相応でした 横浜から大阪へ遠出をしたので実家のLSを借りて運転しました。高速道路での安定感・静粛性は流石の一言です。疲れることもなく運転できました

    2009.10.22

    総評
    身分相応でした 横浜から大阪へ遠出をしたので実家のLSを借りて運転しました。高速道路での安定感・静粛性は流石の一言です。疲れることもなく運転できましたが、当方には合わない車でした。 まず、静か過ぎて何キロ...
    満足している点
    普段自分の乗っている車(C35ローレル競技車両 U30プレサージュ H4ミニカ)との比較になっちゃいますが・・・ ・静粛性は言うことなし(180キロ超えてても2500回転ですからエンジンはそりゃ静か) ・...
    不満な点
    ・エンジン切っちゃうと窓が開かない。ガソリンスタンドで困りました。 ・子供の小さい家庭ではミニバンの方がいい。当方娘5歳息子2歳。プレサージュのほうが楽(妻曰く) ・デュアルエアコンの温度調節がやりづらく...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:460_バージョン C I package(AT_4.6) 2008年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

     「キングオブ普通」であり「キングオブキング」であるというか、カリスマ性が無い超優等生というか、本当の意味で多角的に性能やメカニズムを正確に評価出来る

    2009.10.10

    総評
     「キングオブ普通」であり「キングオブキング」であるというか、カリスマ性が無い超優等生というか、本当の意味で多角的に性能やメカニズムを正確に評価出来る人で無いと良さはわからないでしょう。 ○辛口に言...
    満足している点
    一言で表すと至れり尽くせりの車です  1、エンジンは手作り感のある振動と滑らかさとパワーの出方(コレは汎用のラインで作られたエンジンしか乗ったことの無い人にはわかりにくいかも)  2、内装に関しては、...
    不満な点
     サイズが大きすぎる、タワーパーキングを選ばなければならない。同一幅のMB「CLS」が入れるパーキングでもLSはダメでした。(タイヤの外側幅の差でしょうか)  燃費が計られたように12.8km/L以上行...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    凄い車ですが… 2007年1月に納車されました。初期物です。 もちろん故障などは無く、新車保障5年・走行距離無制限保障なども手伝って信頼性・安心感はピ

    2009.9.2

    総評
    凄い車ですが… 2007年1月に納車されました。初期物です。 もちろん故障などは無く、新車保障5年・走行距離無制限保障なども手伝って信頼性・安心感はピカイチです。 内装はとても「日本的な高級車」という感じ...
    満足している点
    ・とにかく親切な車  ドアのイージークローザー、財布にしまっておけるカードキー、キーレスゴー、24時間対応のレクサスコール、オートトランク開閉機能、などなどまだまだあります ・スムーズなエンジン・ミッショ...
    不満な点
    ・ステアリングが大きく私には操作しづらいです ・余りに無音のため、スピードが出過ぎていても気づかない ・地ベタを張る欧州車の様な感覚は無く、飛行機の離陸のような接地感のない走りのため、スピ ードを出すと飛...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    まだ二十代前半の若者ですが、貯めた貯金で一...

    2009.8.30

    総評
    まだ二十代前半の若者ですが、貯めた貯金で一括で買いました。    高い買い物ですが満足感の方が上です。
    満足している点
    全部
    不満な点
    無し
    乗り心地
    -

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離