レクサス LFA のみんなの質問

解決済み
回答数:
13
13
閲覧数:
2,286
0

なぜTOYOTAはBMWと一緒にスポーツカーを造りたいのか?
BMWって意外ですがスポーツカーは一台も造ってないですよね?

Mシリーズはスポーツカー並の走行性能は持ってますがスポーツセダン、i8はまるで未来のスーパーカーですがPHVのスポーティーな走りで純スポーツカーとは違いますよね?
Z4もSLKのようなオシャレなオープンカーと言われてますし。
S2000やNSXやLFAやベルリネッタやウラカンのような2シーターで走りにとことん拘った車とは違いますよね?

共同開発するなら純スポーツカーを生業とするメーカーの方がTOYOTAにはないノウハウがたくさんあると思いますし。
新型スープラやLFA2をBMWと造ろうとしていますが、なぜBMWを選んだのでしょう?
HONDAじゃダメなのでしょうか?
日本がダメならF1で無双中のAMGとか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

グローバル化による、
マネー戦争と敵対的買収回避が最大の理由です。
BMWはヨーロッパの他の自動車会社と違いグループに属して無いのです。
BMWはロールスロイス・mini・BMWモトラッドを傘下に置く単体企業なんです。
つまり仲間がいないのです。

VWグループ(ポルシェ・アウディ・ヴッガッティ・ランボルギーニ・ベントレーなど)
またVWは元々がドイツ国営企業でドイツ政府が事実上は最大の親株主なんです。
民営とはまやかしの国営企業なんです。


ダイムラーグループ(ベンツ・AMG・スマート・ダイムラートラックス・三菱ふそう・ダイムラー金融など)

フィアット・クライスラーグループ(フィアット・アルファロメオ・フェラーリ・マセラティ・ジープ・クライスラー金融など)

ルノー・日産(日産・サムスン・ダチア・ロータス?など)

他にもジャガーはインド系の企業の傘下になったり、ボルボは中国企業になったり、資産がグループ化する事で膨大になり敵対的買収を防ぐ事が出来る。
そして最大のメリットが莫大な金額がかかる開発費を銀行から融資しやすくなるメリットがある。
また企業間の交流で技術や人材の交流が生まれ更なる企業価値が生まれる。

現状のBMWはそれが出来て無い状況なんですね。
厳しいヨーロッパの産業群の中で孤立してる危険な状況なんです。
一度業績が悪化したら、不利益な提携か倒産か?になります。

こういった状況ですからBMWは焦ってはいけませんが、対等に付き合いが出来る優秀で親切なパートナー探しが命題になってました。
しかし中々難しいのです。
これが・・・・
政策を誤れば、VWとスズキみたいに技術だけを盗まれて見返りが無く損ばかりをする。
また下手をうつと経営権が根こそぎ奪われてしまう。
また中国企業やインド企業の中身の不透明さと融通の利かなさや買収のリスク。
ブランド価値の低下。

そんな金と技術と信用を持った企業が中々無いんです。
BMWが苦心の末に見つけたのが実はトヨタだったんです。
これも実はトヨタ現社長になってから、一気に話しが進んだんです。
LFAの開発でドイツに行く事が多々あった現社長がとなりのピットのアストンマーチンと仲が良くなりLFAの開発に非常に影響を与えたのは有名な話しですね。
その繋がりでドイツのレースに参戦したりして、そんな中でBMWとの接点が生まれたんです。
じゃあ友達になりましょう。
企業感でも友達になりましょう。
良かったら車も一緒に作りません?みたいな感じです。
つくるなら何にします?。
やっぱりスポーツカーでしょ。
となり、
そしてBMWもトヨタもスポーツカーとはFRと言う信念があり、ここでも話しが合う事になります。
またBMWもトヨタも次世代動力源の開発に熱心でここでも話しが合うんですね。
じゃあ先ずは第1段として得意分野を互いに持ち寄って共同でFRスポーツカーを作りましょう。
そう言う事でしたら、
トヨタ側も以前に共同でFRスポーツカーをスバルと合同で作ったノウハウがあります。
これを持ち入りますから、一緒にやってみましょう。

おおっ!?既にノウハウをお持ちで?。

じゃあどんなスポーツカーにします?。
BMW側、
そろそろZ4をモデルチェンジしないと厳しい状況なんです。
トヨタ側、
なるほど〜、おっ?うちにも丁度そのクラスのスポーツカーの企画デザインが上がってるんですよ。

トヨタ側、BMW側、
これイケますね〜。
トヨタ側、
ウチはクーペ、
BMW側、
ウチはオープン、
住み分けも出来ますね〜。

これで行きましょう。
そんな感じで現在進行してる感じです。


現状のトヨタとBMWは、提携する為に互いに親睦を深めてる最中です。
金や経営権や技術の奪い合いで提携するのでは無く、
友達になりましょう、理念で結び付きましょう。
そういう新しい企業提携を模索してる状況なんですね。

質問者からのお礼コメント

2015.10.3 10:36

回答ありがとうございます!
TOYOTAにとってもBMWにとってもお互いに組むんでやるには好都合なわけですね。
確かにドイツ企業と組むならBMWが一番良いかもしれないですね。
SUZUKIとVWと比べれば友好的ですね。
BMWとTOYOTAの合作楽しみです。

その他の回答 (12件)

  • 個人としての見解なのですが…トヨタはスポーツカーを作るためにBMWと共同開発しているわけではないと思います。

    トヨタが求めるのは、ヨーロッパで売れる様になるための布石の一つなのだと感じています。
    ベンツやBMW、アウディと比べてトヨタが足りないのは買うための決定力…つまりプレミア感が少ないといわれています。
    その決定力を磨く為、学ぶ為の共同開発なのだと思います。

    日本とアメリカでは低速としての快適感を求めるあまりにヨーロッパの様な高速での快適性の技術力やデザインは全くの初心者ですから。それに日本メーカーと手を組んでもヨーロッパで成功しているメーカーはないですからね…

  • BMWのスポーツカーってM1がありませんかね(^_^;)生産台数は少なそうだけど。
    ヤマハやアイシンAWが作ったとしてもトヨタはトヨタです。共同開発でいい車ができるのでいいことですね。
    例えば、日本はアメリカのF15戦闘機をライセンス生産してますが、だとしても出来たのはアメリカ製だといえそうですね。
    でもそこでヤマハやアイシンが新しい物を作ったら、共同開発でトヨタ製だということです。
    今度のスープラはほぼBMW‥?まあトヨタが一応認めて販売するはずですから(^_^;)

  • >なぜTOYOTAはBMWと一緒にスポーツカーを造りたいのか?

    べつにこれのためだけに提携したわけじゃないですからね。
    燃料電池車関係のシステムや技術の供給によりBMWは燃料電池を開発してますし
    トヨタは欧州向け製品にBMWからディーゼルエンジンの供給をうけています


    ホンダは、燃料電池車関係はGMやグーグルと提携してますし、スポーツカーもFRのプラットフォームはもってないですからね
    ディーゼルエンジンも新規参入だし


    >日本がダメならF1で無双中のAMGとか?


    ダイムラー(メルセデス)は、燃料電池車開発などに置いて日産やフォードと提携してます
    スカイラインの200GT-TはメルセデスのM274型エンジンつんでますしね。
    次のZもメルセデスと共通プラットフォームで開発されるといわれてます

  • 2017年〜2018年に発売予定の次期スープラとも噂されているTOYOTA FT-1はBMWと共同開発でZ4の後継モデルと同じエンジンを搭載するとの事です。

  • BMWに言わせると4ドアのスポーツカーだと言ってますね。

  • i8はハイブリッドのモーターとエンジンの良いとこ取りの走りを求めたスポーツカーの方向性を問うモデルです。
    新NSXの方向性も同様です。

    TOYOTAはBMWと提携関係にあり、その一つとしてスポーツモデルをコスト低減して出したいだけです。
    提携の主体は、次期ハイブリッドシステムの共同開発でトヨタが先行するナトリウムイオン電池やインバーター技術とBMWが先行するカーボン樹脂技術をバーターします。
    欧州小型車向けの小型クリーンディーゼルエンジンをBMWから供給して貰います。
    スポーツモデルはコストを掛けずにモデル展開できるのが一番の狙いでしょう。
    トヨタ本体には技術は無く、すべて下請けが開発しているのが現状ですから。
    LFAのエンジンはヤマハ、トランスミッションやハイブリッドシステムはアイシンAWが丸ごと供給しています。
    トヨタはバッチを付けるのと販売が主体です。
    BMWのモデルにトヨタバッチを付ければ売れるという作略でしょう。

    ホンダはGMと提携、日産はルノーの子会社的存在ですがMercedesからはエンジンを供給して貰っています。
    提携ができない限りコラボレーションはあり得ません。

    トヨタは大衆車メーカーですから、スポーティカーは利益にはなりません。
    ラインナップとして設定することで、ブランドイメージが向上するだけです。

    (ken1200001111azさんヘ)

  • そもそもの話、HONDAは
    他の自動車メーカーとは
    提携を取らない方針でこれまでやってきました。

    今更TOYOTAと提携を取るとは思えません

  • たぶんLFAのよりも量産向きのカーボンモノコックボディの生産技術をBMWが持ってるから
    エンジンもBMWと共通にするのかまだわからないが6気筒ならBMWが生産したほうが数が出るし

  • 両者が業務提携してるからでしょ。

    BMWはトヨタからハイブリッドの技術供与を受けていて、BMWはその借があるわけだし、トヨタとしては、BMWと組めばブランド力の向上が期待できます。

  • オープンカーの定義によりますが

    トヨタが作りたがっているのはS2000やNSXやLFAやベルリネッタやウラカンのような2シーターで走りにとことん拘ったピュアスポーツカーじゃなく

    オシャレでスポーティーな走りができるBMWの様な車だからじゃないでしょうか?
    新型スープラやLFA2はピュアスポーツカーにしますってトヨタは名言してませんし。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

レクサス LFA 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

レクサス LFAのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離