レクサス IS のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
5
5
閲覧数:
128
0

車の雨漏りについて

強い雨が降ると、右のリアシートの座面部がびちゃびちゃになります。
調べましたが、これといった原因を見つけることができず、分かる方がいましたら教えていただきたいです。

車はレクサスIS250 2006年式です。

補足

先ほど確認したら、どうやらトランクから水が滲みてるようです。とくに下のスペアタイヤの辺りに水がかなり溜まっていました。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (5件)

  • レクサスは雨漏りすると噂で聞いたことがあったけど本当なんですね。
    雨が流れ落ちるところが劣化したりゴミがつまったりで流れ落ちなくなって車内がビチャビチャになると思う。昭和の時代の車には良くあったが
    未だにトヨタはそんな車を造ってるんですね。

    雨漏りはカビが発生するから室内循環で人体にも影響するから漏れカ所を徹底的に探してゴムを変えたり再発防止した方がいい それだけビチャビチャになるのは数カ所から入りこんでると思う。

    レクサス=雨漏りは都市伝説ではなかった。

  • サンルーフは在りますか?
    そうであればサンルーフ溝の排水口が泥やゴミで詰まったり流れが悪くなると大雨時に溝からオーバーフローして室内に水が侵入している可能性が在ります

    2006年式の独車で右前座席床下の浸水原因がそれでした
    小雨では他3箇所から排水されるため漏水しなかった

  • リヤガラスのゴム劣化とかですかね

  • 後部ガラスの窓枠ゴムか右ドアのウェザーストリップから
    漏れている可能性高いです。

  • 座面部がびちゃびちゃになります。
    トランク
    スペアタイヤ関係に水が溜まっていた場合
    リアからの水の侵入を疑います

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
レクサス IS 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

レクサス ISのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離