現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 野武士のようなBMW E36「3シリーズ」はサーキット仕様でまもなく19万キロ!「318is」の前期後期2台体制で楽しんでます

ここから本文です

野武士のようなBMW E36「3シリーズ」はサーキット仕様でまもなく19万キロ!「318is」の前期後期2台体制で楽しんでます

掲載 1
野武士のようなBMW E36「3シリーズ」はサーキット仕様でまもなく19万キロ!「318is」の前期後期2台体制で楽しんでます

細かい凹みや傷はサーキットで付いた名誉の勲章

2024年10月27日、富士スピードウェイで盛大に開催された「AUTO MESSE REAL」。そのイベント内イベントとしてBMW専門誌『BMW LIFE』が企画したのが「BMW LIFE owner’s meeting」です。今回はその会場から、野武士のような迫力の佇まいが印象的なE36型「3シリーズ」のオーナーに話を聞いてみました。

「六本木のカローラ」を乗り継ぎ4台目!…BMW「3シリーズ」が自宅ガレージにあるのが普通という親子の現在の「E30」の経歴が凄かった!!

BMW LIFE owner’s meetingで異彩を放っていた318is

イベントで見かけるBMWオーナーの愛車といえば、純正オリジナル派から華やかなカスタム派まで、あるいは新旧年式を問わず、趣味趣向を問わず隅々にまで手入れが行き届いた隙のない仕上がりという印象が強い。まるでショールームかモーターショーの会場からそのままやってきたかの如く。

今回「BMW LIFE owner’s meeting」のイベント会場となった富士スピードウェイの第7駐車場には、そんな磨き上げられた歴代BMWが日本全国から100台近くも集まったのだが、その中にあって異彩を放っていたのがこちら。お世辞にもショールーム・コンディションとは言い難いが、たとえるならばまるで野武士のような迫力の佇まい。

E36 318isの前期後期の2台体制

「基本的にはサーキット走行用です」

と語ってくれたのは、こちらの1995年式E36型「318is」前期型のオーナー、岸田宇広さん。

「じつはもともと、このクルマの他に318is後期型も所有していて、前期型にも乗ってみたいと思っていたところ、後輩が手放すというので手に入れることになりました」

というわけでE36 318isの前期後期の2台体制。サーキットでラップタイムを削るためのスポーツ・ギアとしてともに人生を歩む相棒だ。

この318is後期を購入したのは2018年のことで、その時点で走行距離は13万km以上だったそうだが、現在はさらに距離を伸ばし、オドメーターの数字はもうすぐ19万kmという。「BMW乗りの友人に会いに、栃木の自宅から九州まで自走していったのもいい思い出です」

剛性アップのためサンルーフは塞いである

熱抜きの開口部が設けられたカーボン製のボンネットはクリア塗装もまだら。サンルーフは剛性アップのためFRPで塞いでしまっている。フェンダーなどの細かい凹みや傷はサーキットで付いた名誉の勲章だ。

低く身構えたスタンスや前後のバンパーに取り付けられた牽引フック、車内に目を転じれば延長されたステアリングコラムにバケットシートと、サーキット走行用車両ならではの「兵器感」を醸し出している岸田さんの318isは見た目よりも中身。

エンジン特性をコントロールするDME(Digital Motor Electronics)にも手が入れられていて、岸田さんはこう語る。

「今後はエンジン本体のチューニングもやってみたいですね」

世間的には「高品質でおしゃれな輸入車」として認知されがちなBMW。その一方で世界中のツーリングカー・レースで数多のライバルたちと激しいバトルを繰り広げてきた武闘派スポーティ・サルーンを生み出し続けてきたメーカーでもある。そんな硬派でバンカラなBMWの血統を改めて思い出させてくれる、岸田さんのサーキット・マシンであった。

>>>2023年にAMWで紹介されたクルマを1冊にまとめた「AMW car life snap 2023-2024」はこちら(外部サイト)

関連タグ

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

[15秒でわかる]トヨタがミッドシップの『GRヤリス』など初公開…東京オートサロン2025
[15秒でわかる]トヨタがミッドシップの『GRヤリス』など初公開…東京オートサロン2025
レスポンス
トータルパフォーマンスが向上したベストセラー新型「VW ティグアン」 が日本上陸!
トータルパフォーマンスが向上したベストセラー新型「VW ティグアン」 が日本上陸!
AutoBild Japan
ボルグワーナー、新型バッテリー技術を日本初公開へ…EV JAPAN 2025
ボルグワーナー、新型バッテリー技術を日本初公開へ…EV JAPAN 2025
レスポンス
スズキ新「ソリオ/ソリオ バンディット」初公開!  迫力顔採用&エンジン刷新で1月登場? 先行で実車展示も、反響は? 大幅刷新で何が変わる?
スズキ新「ソリオ/ソリオ バンディット」初公開! 迫力顔採用&エンジン刷新で1月登場? 先行で実車展示も、反響は? 大幅刷新で何が変わる?
くるまのニュース
日本車が4年連続で受賞!? “今年の1台” 北米カー・オブ・ザ・イヤー2025に選ばれたクルマとは
日本車が4年連続で受賞!? “今年の1台” 北米カー・オブ・ザ・イヤー2025に選ばれたクルマとは
VAGUE
ダイハツの問題もあって2024年の軽自動車販売はスズキが圧勝! 2025年はホンダ vs ダイハツの2位争いに注目!!
ダイハツの問題もあって2024年の軽自動車販売はスズキが圧勝! 2025年はホンダ vs ダイハツの2位争いに注目!!
WEB CARTOP
ドゥーハンのシートは、2025年最終戦まで保証されているわけではない? それを狙う平川とコラピント……そしてブリアトーレの判断
ドゥーハンのシートは、2025年最終戦まで保証されているわけではない? それを狙う平川とコラピント……そしてブリアトーレの判断
motorsport.com 日本版
スポーティかつ効率的、絶妙なコンセプトで登場した5代目ポロ【フォルクスワーゲン ポロ誕生50周年(5)】
スポーティかつ効率的、絶妙なコンセプトで登場した5代目ポロ【フォルクスワーゲン ポロ誕生50周年(5)】
Webモーターマガジン
群馬~栃木~茨城「90kmの4車線道路」爆誕へ!? “地獄渋滞”国道50号の救世主「下館・協和バイパス」が進行中 立体交差&新ルートで「走りやすい無料道路」へ進化
群馬~栃木~茨城「90kmの4車線道路」爆誕へ!? “地獄渋滞”国道50号の救世主「下館・協和バイパス」が進行中 立体交差&新ルートで「走りやすい無料道路」へ進化
くるまのニュース
まるでクラシカルなバイクのようなシルエット!! 東京・渋谷発のeバイクROCKA FLAME「BASARA」発表
まるでクラシカルなバイクのようなシルエット!! 東京・渋谷発のeバイクROCKA FLAME「BASARA」発表
バイクのニュース
これで完璧! 初心者でも分かるケーブルの選び方と使い方[カーオーディオ・素朴な疑問…アクセサリー編]
これで完璧! 初心者でも分かるケーブルの選び方と使い方[カーオーディオ・素朴な疑問…アクセサリー編]
レスポンス
【最新モデル試乗】スズキ・フロンクスはコンパクトサイズに優れた機能を凝縮。この値段でこの完成度は見事。欲しくなる!
【最新モデル試乗】スズキ・フロンクスはコンパクトサイズに優れた機能を凝縮。この値段でこの完成度は見事。欲しくなる!
カー・アンド・ドライバー
約172万円! ホンダ新「フィット」がスゴイ! 豪華&便利に進化! スポーティな「RS」に“小さな高級車”な「LUXE」もある大人気「コンパクトカー」が話題に
約172万円! ホンダ新「フィット」がスゴイ! 豪華&便利に進化! スポーティな「RS」に“小さな高級車”な「LUXE」もある大人気「コンパクトカー」が話題に
くるまのニュース
ポルシェ「911」に“リトラクタブルライト”があったの!? 希少な「フラットノーズ」がオークションに登場 どんなクルマ?
ポルシェ「911」に“リトラクタブルライト”があったの!? 希少な「フラットノーズ」がオークションに登場 どんなクルマ?
VAGUE
トヨタが「凄いGRカローラ」世界初公開! ワイドな黒ボディにデカウイング搭載!? なぜ作った? サプライズ披露に話題沸騰!? 「謎のRally Concept」とは
トヨタが「凄いGRカローラ」世界初公開! ワイドな黒ボディにデカウイング搭載!? なぜ作った? サプライズ披露に話題沸騰!? 「謎のRally Concept」とは
くるまのニュース
ホンダ「レブル250」「レブル250 Sエディション」【1分で読める 国内メーカーの2025年現行バイク紹介】
ホンダ「レブル250」「レブル250 Sエディション」【1分で読める 国内メーカーの2025年現行バイク紹介】
webオートバイ
ヤリスクロスに負け続けていいのか!? 日産よ、今こそラシーン並のお手軽SUVじゃない!?
ヤリスクロスに負け続けていいのか!? 日産よ、今こそラシーン並のお手軽SUVじゃない!?
ベストカーWeb
ポルシェ 2024年の国内販売、過去最高を達成! 全世界では31万台超を販売
ポルシェ 2024年の国内販売、過去最高を達成! 全世界では31万台超を販売
グーネット

みんなのコメント

1件
  • ゴーゴーヨー4
    カーボンのボンネットって、こんなになっちゃうんだね
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

481.0900.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

28.81110.0万円

中古車を検索
ISの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

481.0900.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

28.81110.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村