レクサス IS F のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
6,230
0

レクサスIS-Fの乗り換えについて…
去年の夏に21年式のIS-Fを中古で購入しました。(非認定車)

そこから、スルガスピード製マフラー、後期ライト、LEMS製のエアクリ、車高調BBSのホイールなどコツコツといじってきました。
しかし、最近特に乗りたい車もないんですが、乗り換えようかなと悩んでいます。
理由として、
①年間2000キロも乗らない。
②来年春あたりにISがフルモデルチェンジがあって下取りがかなり下がりそう。
などの理由からどうせ乗らないなら手放すなら今からと考えています。
周りはもったいないなど言ってます。
候補はCT200を新車かCPO購入と思っています。
自分は独身のサラリーマン、30代で、子供がいるとかではありません。
色はグレーで16000キロ走行でマークレビンソンつき、某買い取り店でノーマル戻しで400と言われました。
来年になるとどんな感じになりそうでしょうか?
またアドバイスがありましたらお願いしますm(__)m
最終的に決めるのは自分ですがホントにどうしたらいいのか悩んでいます。
誹謗や中傷的な意見はご勘弁ください。

補足

乗らないですが、車好きなのでやはり無しはかなりつらいんですよね(泣)

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

仮に今の車を売却して買い換えても、毎年の償却はありますし、諸費用もかかるのですから、①売却だけして新規に購入しない、②今の車を大事に乗り続ける、 この二つが選択肢だと思います。 CT200を購入するくらいなら、今のIS-Fを乗り続けるのが良いと思います。

その他の回答 (3件)

  • CTに乗るくらいなら、今のままが良いです。個人的にISは新型はデザインが嫌いです。前の方がバランス良くまとまってますよ!しかもFなんてうらやましいかぎりです。しいていうならノーマルなら尚良いですが・・・・。

  • 売って、車無しにしましょう
    欲しい時は、乗りたい車をレンタルする
    これがベストでしょう

  • 売って、車買わないってのが正解でしょう。
    クルマが必要な時はレンタカーで。

    不要なものを維持するのはお金の無駄ですよ。

    補足
    私は家族用のミニバンと、サーキット走行や仲間とツーリング用に趣味車を持っていますけど、趣味車は年間1000キロ走りません。それでも維持しているのは、私にとっては趣味車は必要な車だから。
    あなたが本当に必要とするクルマが今のISでないならさっさと買いかえればいいと思いますけど。かといってCTがそうとは思えませんけどね。。。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
レクサス IS F 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

レクサス IS Fのみんなの質問ランキング

  1. レクサスの店員が冷やかし防止策として行ってることはなんだ?

    2011.2.6

    解決済み
    回答数:
    5
    閲覧数:
    19,325

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離