レクサス IS F のみんなの質問
shi********さん
2010.10.17 23:23
現在、レクサス ISFの購入を検討中なのですが、月々いくらほどでローンを組んでいらっしゃるのでしょうか?
また、参考程度にですが、600万円程のISF(中古車)を購入する場合、20代独身で月収25~30万円くらいと例えると、ISFを購入できるでしょうか?
ご面倒をおかけしますが、皆様の回答をよろしくお願いします。
補足
ちなみに、車検や自動車税などの維持費は年間でどれくらい掛かるのでしょうか?
qqr********さん
2010.10.18 11:18
私は、ISFを所有しています。
質問者さんは、車検や税金についてのご質問のようですが、
車検はこれからなので不明で、税金は5Lなので88,000ですのでその他の維持費について回答します。
①燃費は、高速で7~8 街中だと3の時もあります。
②タイヤは、前後のサイズが違うので安売り店でもバーゲン品はありません。(20万は必要かな?)
③保険は、高額車だから車両保険も入りますよね?(20万???)
④その他・・・エンジン・ミッションオイルやブレーキ等etc
Fオーナーズクラブも4年目から有料です。
飛ばしているつもりが無くても、気がつくと160km!!!なんて事はしょっちゅうですので罰金も?
以上お金額の事を数えればきりがありません。
個人的に思う事は、せめて車両購入分は貯金をためてみませんか?
金銭的にも心にも余裕を持ってFオーナーなれるよう頑張ってください。
ちなみに、私はS2000も所有していますがそれぞれ違う楽しさがありますよ。
kan********さん
2010.10.18 05:35
単純に、ものすごく単純に考えましょう。
600万円をフルローン5年払いだと月々いくらになるか。
600÷60回(5年払い)=10万円
実際には金利も発生します。
それを含めて計算すると月々115000円程度になります。
ISFは保険料も高く燃料も食います。
税金も高いしディーラーで車検を取ることをお勧めしますので若干高め。
エンジンオイルの量も多いですから4L缶ひとつじゃ足りません。一般車両の倍程度はメンテナンス費がかかります。
ローン+自動車保険+燃料代をあわせると月々15万円程度になりますね。間違いなく。
税金は6万円程度ですからメンテナンス費合わせて年間総額190万円前後になります。
月収25~30万でも月々15万も払うのはきついのではと思います。
せめてローンは頭金を納めて300万円程度に抑えたいところです。
zac********さん
2010.10.17 23:49
新車で購入されるかたはキャッシュか頭金で最低でも半額くらいは払っていらっしゃると思います。
もちろんフルローンのかたもいらっしゃるでしょうけど、月収がかなりなければ追いつかないでしょうし、購入時それくらい出せないと維持も難しいですし…。
頭金がどれくらい出せて月収の内どれだけ使えるのかわかりませんので回答が難しいですが、仮に
諸費用込総額600万
頭金200万
金利5%
5年ローン
だとすれば月々の支払いは7万円以上になります。それに任意保険とガソリン代を入れれば月10万ほど。
さらに毎年の自動車税が6万円ほど、2年に一回の車検で安く見積もって10万、レクサスの保障継承をして半年ごとにメンテナンスを受けていけば年に5万ほどプラスされるので単純に考えて年に140万円ほど必要です。
月収25万~30万なら年収は350~400万、そのうち3分の1を使うと考えるとかなり厳しいのでは…。
IS250くらいならいけそうですけどw
bla********さん
2010.10.17 23:46
IS-Fオーナーでわないのですが、
ネットでレクサスCPOを検索すると
そちらでローンのシュミレーションが簡単にできますよ!
頭金や月々の支払い、ボーナス払い、
自分の収入に見合った設定ができます。
お試しください。
Fは5000ccなので購入してからも
お金がかかりますよ・・・。
自動車税なんかヘビーです。
補足回答
zackさんのおっしゃる通りです。
レクサスの1UR-FSEエンジンって排気量が4608ccと中途半端じゃないですかこれを2UR-FSEの4968ccまでボアアップさせることってできるんですかね。ふと気になった為質問させて頂きました。
2025.1.15
ベストアンサー:2UR-FSEはハイブリッド仕様しかないので、エンジン単体で動作させるにはフルコンが要ると思われます。 IS Fとかに載ってる2GR-GSEならアツいと思いますが、元の1URが380PSもあるので費用対効果を考えるとうーんってなる気がします
昔の車の質問です。レクサスISFの可変排気マフラーの自在アクチュエーター加工についてです。 前にビデオオプションというビデオにて運転席で排気マフラーの可変バルブをコントロールする動画を見たのです...
2025.1.11
前期型レクサスisf の可変排気バルブをコントロールするアクチュエーターをコントロールバルブに接続したらエンジンかけたときのあの音量でも走れることが出きると知り調べてるのですが、 どこのアクチュ...
2025.1.11
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
レクサスIS-Fについて。この車にガッカリしてしまいました。次乗ろうと検討してたのに…。 当方コルベットC6Z06に乗ってるのですが、先日高速でガンガン飛ばしてるIS-Fを発見!如何程のものなの...
2012.1.16
レクサス ISFのオーナー様、価格に詳しい方へ 現在、レクサス ISFの購入を検討中なのですが、月々いくらほどでローンを組んでいらっしゃるのでしょうか? また、参考程度にですが、600万円程...
2010.10.17
ブレーキキャリパーとアルミホイールの干渉について教えて下さい。 レクサスIS350にIS-Fのホイールを装着しました。フロントキャリパーが大きいためそのままでは干渉するらしく、5mmのスペーサー...
2010.5.3
レクサスは、なぜマニュアル車を作らないのでしょうか? 逆に、同系列のエントリーであるトヨタでさえ、86などマニュアル車を相応に作りますが (とはいえ、松田などの玄人メーカーに比べるとトヨタはマニ...
2015.5.3
当方はレクサスやベンツなどの現行高級車を所有しています。 これは贅沢なのでしょうか? 当方より収入が下の人が日本においては圧倒的に多いので気になりました。 もちろん日本人の平均所得からすれば高い...
2012.6.1
レクサスという車は高級車なのでしょうか? 友達(車好き)が家に来たときに親の車を見て「うわレクサスや!めっちゃ金持ちやん 羨ましいなぁ」とか言われました。 僕は車に興味がないので分らないのですが、 実
2011.3.9
羊の皮を被った狼 むかし スカイラインGTRがそう呼ばれていましたが いまはそんなイメージの車はありますでしょうか? 一見普通の車だけど、すごいエンジンの車 ISFは気に入りません GTRは見...
2011.10.28
WRXSTIやシビックRはなぜ今になっても6MTしかないのでしょうか? ほかの実用的なクルマはCVTだろうがトルコンATだろうがどうでもいいですけど、上記の二台は世界でも通用するしない云々言いた...
2019.2.1
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!