レクサス IS F のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
1,239
0

現行フェアレディZ(7M-ATx)
or
現行IS F


0-180km/hの加速は、どっちの方が速いんですか?






「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

0-100km/hの走行データー。
レクサスIS-F(8AT) →5.0秒
日産フェアレディz34nismo→4.9秒
同バージョンST→5.2秒
(同7M-ATxデーター無し、MTに配慮して
いると思われる)
0-180km/h
Z34ST→16.2秒 IS-F?(計算上14.3秒)
0-200km/h
Z34ST?(計算上18.0秒) IS-F15.9秒?
NISMOはもう少し速いですよ。

その他の回答 (1件)

  • さすがに0-180km/h加速のタイムはわかりませんが、IS Fの0-200km/h加速が15.9秒、Z34(インフィニティ370Z、6MT車での数値)の0-200km/h加速が20.8秒なので0-180km/hと考えてもIS Fの方が間違いなく速いです。いくら頑張っても5秒の差は埋められません。ZのAT車と比較したらその差はさらに開くでしょう。(まあミニサーキットやタイトな峠なんかだったらZに軍配が上がるでしょうけど。)

    私はIS Fを高速道路でも試乗したことがあるのですが、空いていたこともあり高速の合流で60km/hくらいからアクセル全開(営業さんが全開で踏んでみてくださいと言ったので)にしてみると…… 一瞬でスピード違反の速度になりました。(詳しくはいえません。)あの加速を車重が200kg以上軽い(バージョンニスモなら170kg)とはいえ3,700ccでベースグレードの価格が370万円程度のZで体現できるとは到底思えません。(355馬力のバージョンニスモでさえ不可能です。馬力は70馬力ほど違いますし、トルクもかなり違いますよ。)
    IS Fの価格はベースグレードではZの2倍以上、バージョンニスモとの価格差でも300万円ほどあります。さすがにお金のかけ方が違いますよ。Zも良い車ですが、IS Fの比較対照になる車ではありません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
レクサス IS F 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

レクサス IS Fのみんなの質問ランキング

  1. レクサスの店員が冷やかし防止策として行ってることはなんだ?

    2011.2.6

    解決済み
    回答数:
    5
    閲覧数:
    19,325

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離