レクサス GS のみんなの質問

解決済み
回答数:
18
18
閲覧数:
2,975
0

レクサスかトヨタ?

どっちか迷う・・・。


こんにちは。
現在、初マイカーを検討中です。
私は28歳の♂の未婚です。

レクサスでは「GS450h」or「RX450h」
トヨタでは「マジェスタ Fバージョン」
この3台で考えています。

レクサスではもうすぐモデルチェンジのようですね。
トヨタは2018年ごろのようです。
どちらにしてもモデルチェンジ後の購入になります。


ここで検討中の3台について私の意見を書くので、アドバイスの参考にしてください。

>>レクサス GS450h
○メリット
・トヨタより上のブランド
・サービスが素晴らしい(オーナーズラウンジ、G-Linkなど)
×デメリット
・運転席や後部座席が狭い
・外観が値段に合わない(小さめのセダンみたい)
・スポーツタイプで好かない(スポーツカーは好きじゃない)

>>レクサス RX450h
○メリット
・トヨタより上のブランド
・サービスが素晴らしい(オーナーズラウンジ、G-Linkなど)
・運転席や後部座席が広い
×デメリット
・自分はセダンが好き
・後方が見にくい(バックし辛い)

>>トヨタ マジェスタ Fバージョン
○メリット
・運転席や後部座席が広い
・外観が高級セダンっぽい
×デメリット
・型落ちすれば、そこらのヤンキー車のような扱いになりそう
・ブランドがレクサスより下
・レクサスのようなおもてなしがない



このような考えを持っています。
自分を犠牲にして、ブランドで見栄えを良くするか
見栄えを犠牲にして、自分の満足感を良くするか

外車た他メーカーは考えていないので、トヨタかレクサスの2択になります。

高級感もあって乗り心地が良いのであれば、エクサスLSが一番合っているのですが、高すぎて手を出せません。


特にGSかマジェスタで考えています。
よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

まず、ご自身的にRXは落選のようなので省きます。

要は、「マジェが良いケド、レクサスブランドのGSも捨てがたいな。。」という感じですよね?

◆ディーラーサービスについて
→時と場合によるかと。個人として引き分け

確かにレクサスの方が教育はしているようですが、正直言って貴方を担当する「人」による振れ幅はどこのディーラーでもあります。初めてのマイカーという事ですが、購入を何度か繰り返したり、ディーラーに複数顔を出していくと分かるかも知れません。

鶏口牛後的な感じでトヨタでマジェの方が親切丁寧な対応してくれるかも知れません。レクサスだと上から目線で来られるかも。

ラウンジもそこまで利用しますか?
時間に余裕があるそれなりの年齢層か、「若いのにレクサスラウンジでエスプレッソ飲んでるオレすげ〜」という自己陶酔に幸福感を強く感じるタイプが多い印象です。

※他者に迷惑をかける訳ではないのでどこに欲を満たされるかは人それぞれで良いと思いますが、質問者さんがそのようなところに価値を感じるのであればレクサスが良いと思います。

しかし、20〜30前半でそれなりの車を所有されている方の多くは多忙な日常を過ごし、休みも出来る限り無駄な時間を省いて趣味や自分にプラスになる事に利用したい。という方が多いと思うので車を持ち込んで待つ。よりも、取りにきてもらう。の方が良いのかと。

現在、アルファード→ランクルと2台続けてトヨタ車ですが非常に丁寧で親切な対応をしてくれております。ランクル購入時もランドローバーディスカバリーと悩みましたが、最後はディーラーの対応で決めました。

◆マジェとGS
→質問者さんの求めているのはマジェかと。

簡単に言えば、
・クラウンをさらに居住性などの高級志向に振ったのがマジェ
・クラウンをさらに走りに振ったのがGS(元アリスト)

質問者さんはスポーティな走りを重視してる訳ではないですよね?
スポーティ感を求めたり、走りを楽しみたいというのであればGSの方が良いとは思います。

◆レクサスブランドの見栄え
→場所によるかと。

質問者さんがどこにお住まいか分かりませんが、東京都市部だとそんなに見栄えはありません。。LSの600程度じゃないと。。しかもそうなるとドライバーズカーではないので大概社用車とかだし。
地方だと「レクサス!?すごいじゃーん」というのがあるのかも知れませんが、生まれも育ちも東京なので分かりません。。

◆マジェがヤン車に
→異様な改造しなければ問題なしかと。

車高いじったりゴテゴテのエアロ組んだり、オラオラ感満載のホイール履いたり。。そーゆう事をしなければヤン車には見られず、高級感のある上品な車に見られると思います。(逆に言えばおっさん感もありますが)

◆LSについて
→そもそもですが。。

GS450hを検討しているのであればLSも460なら100万程の差では?
700万以上の新車を購入検討している経済状況なのであれば、100万は「手を出せない」という差ではないと思うのですが。。

もしも、かなり無理してGS・マジェ。という状況なのであれば、初めてのマイカーですし、10〜20前半の若いニィちゃんが「給料ぶっ込んでイケてる車買うぜぃ〜」という訳でもないので、もうワンランク下げて、無理のないカーライフから始めてもよいのでは?
と思いまして。
(想定が違っていたら、申し訳ありません。)

質問者からのお礼コメント

2015.6.18 00:00

自己満足を優先的に考えてマジェスタ候補で新モデルを待つことにします。
子どもが出来たら、RXかベルファイア、アルファードですね。
ありがとうございます。

その他の回答 (17件)

  • マジェスタ→クラウンの単なるストレッチモデル

    自分がオーナードライバーでしょ、それとも誰か運転手に運転させて自分は後ろに座るのですか?
    でなければ、後部座席が過剰に広い必要は無い。

    GS450hの800万円オーバーが買えて、LS460の850万円が手が出ないっておかしな話。このクラスで100万や200万円は誤差の範囲内でしょう、特に法人需要が多いのだから減価償却も複数年で割るわけだし。

    試乗してみれば、クラウンとレクサス各車ではシャーシの造り込みが別次元、全く違うことが判るはずです。外見の見栄では無くその見えない部分に金を出すのが、レクサスオーナーの資質の一つでもあるわけです。

  • マジェスタ・・・パッと見クラウンだし!

  • レクサスというブランドをありがたがっているのは田舎のアンちゃんと田舎のとっつぁんくらいだよ。レクサスくらいじゃ見栄にもならないって。

    車そのもので選んだ方が利口だと思うね。結果としてGSを選んだとしても。

  • 質問者様の乗り方によって異なると思います。
    確かにGSの後部座席は広いとは言えません。それは購入者を自分が運転する客層を中心に考えているからです。それに対しLSやマジェスタは後部座席に乗ることを中心に考えているため、質問者様が後部座席に乗ることが多ければマジェスタがライフスタイルに合っていると考えられます。
    自ら運転するのが好きだけれどもスポーティなのは嫌だというのであれば、GSでもF sportではなくversion Lを選択されれば良いと思います。

    サービスに関してはトヨタでもレクサスでも接客してもらうスタイルによって異なると思います。確かにレクサスはトヨタと比べると余分に指導されているようですが、結局マニュアル的な指導で、各個人の能力に大きく左右されます。その点トヨタでも相性の合う担当者もしくはマジェスタの購入意思を伝え、各店舗の責任者クラスに接客してもらえば良いのではないかと思います。また、必ずしも自分から出向かず、自宅へ出向いてもらえる関係であればラウンジなど不要です。レクサスは点検の時間がトヨタよりも長い傾向を感じますので、いかにラウンジが優れていても待ち時間が長い方が私はサービスが十分ではないと思います。

    マジェスタの型落ちがヤンキー車に見える・・・確かにその可能性はあると思います。理由は実際にヤンキーが改造して乗り回しているからですよね・・・。逆になぜかGSはヤンキーが乗り回しているイメージ少ないですよね。しかし最近のマジェスタはだいぶ官僚向けなお堅いデザインでもあるので、車高を下げたり、大きすぎるホイールに変えたりしなければそうそうヤンキー車に見えないと思います。

  • LSの中古はどうでしょうか!?

  • メリットデメリットを見る限りどれも貴方に合ってないと思います。レクサスなんてくだらない見栄は捨ててもう少し他の車も探すか、ミニカトッポでも乗っててください。

    http://commons.wikimedia.org/wiki/File:Mitsubishi_Minica_Toppo_Town_Bee.jpg

  • スポーツタイプは好きじゃない、セダンが好き。

    車両をとるなら、この時点でマジェスタ一択になりそうですが、そうはいかない要因はなんでしょう?

    サービスの良さやブランドイメージをとるならレクサスシリーズですが、ご存知の通り、お好みに合いそうなものは予算が都合しないLSしかないので、客観的には消去法でもマジェスタになりますが、いかがでしょう?

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

レクサス GS 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

レクサス GSのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離