レクサス CT 「<経緯> 小生70歳代前半、前車ゼロクラウンの9年目の車検を控え、消費税のこともあり、乗り換えを決心。最近は、ゴルフに出かける家内の単独運転も多く、」のユーザーレビュー

biscus biscusさん

レクサス CT

グレード:CT200h“クリエイティブ テキスタイル インテリア”(1.8) 2012年式

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

<経緯> 小生70歳代前半、前車ゼロクラウンの9年目の車検を控え、消費税のこともあり、乗り換えを決心。最近は、ゴルフに出かける家内の単独運転も多く、

2013.9.13

総評
<経緯>
小生70歳代前半、前車ゼロクラウンの9年目の車検を控え、消費税のこともあり、乗り換えを決心。最近は、ゴルフに出かける家内の単独運転も多く、小回りの利く、レギュラーで走る、上質のトヨタ車を要望する家内の意見を尊重。折角なので、燃費が良くなり、追従クルーズも楽しみたいとの思いも追加し、半年以上いろいろ検討し、欠点も許容範囲と考えられるct200hに決定。6月上旬に特別仕様車を契約、8月上旬やっと納入。
 契約後2ヵ月もあり、納入される頃にはct200hへの当初の夢も冷め、まだ慣れないためと、前車のクラウンが非常に良かったこともあり、辛口になってしまっていることをご容赦ください。
<総評>
 以前に販売されていたプログレなどの小さめな上質車を想定していたが製造中止となり、現状で購入できる新車ということでct200hにしたが、ジャンルが異なる車だと実感している。(IS,HSは回転半径などが大きく対象外)
満足している点
・車長が短くなり車庫内が自由に動けるようになった。
・前車クラウンの燃費は大体10㎞/ℓに対し、ct200hは今のところ15㎞/ℓを超えているので、良くなった。
・静粛性は良い。先日レンタカーで利用したカローラAXIOなどに比べれば静か。
・電動シートで本当に良かった。まだ慣れないので、良く修正している。
・カーブではシートが体をホールドしてくれるので前車より楽になった。
・レーダークルーズコントロールを付けたが、自動的に減速してくれるため非常に楽。以前は前車に追いつく度にブレーキ操作をするため、再セティングが必要。
・エコで走る楽しみ(苦しみ?)が増えた。
・狭いといわれていた後部座席に、娘と孫2人を乗せても、それほど不満は言われなかった。
・リアウインドは小さいが、すぐに慣れ問題なし。
・ゴルフクラブは、入れ方で2バックが横に入いる。
・3人分のクラブバックを積み込み、ゴルフに行ったが、一人分のリヤシートを倒すだけですみ、後部座席でも不自然さはなかった。
・ディーラーの対応は大満足。特に納車式では、家内が大感激。
・走行中、レクサスオーナーズデスクが呼び出せ、施設などを探索しカーナビにリモートセッティングしてくれるサービスなどに大感激。
・事故時の対応もしてくれるとのことで、大安心。
・ドアロックを忘れた際、携帯に注意喚起のメールが入り大助かり。
・いろいろな車が並ぶ駐車場でも、憧れのレクサス車で見栄えが良い。
不満な点
・電動シート付、17インチタイヤで車体が重くなっており、また2~3人で乗ることが多く、クーラーを入れたままでの街中走行が多いためか、1ヵ月の平均燃費は16.5㎞/ℓ前後。期待が大きかったためもあり、大不満。(東京~御殿場でもやっと22㎞/ℓ程度)
・17インチタイヤのためか、やはり椅子は固め。座布団を敷くことを真剣に考えている。
・前車のシートの表皮がファブリックで肌触りが良かったが、今回は人造皮革でのっぺりしておりまだ馴染めない。
・ハンドルは小さく、プラスチック的で、サラサラしている感触で、乾燥肌の老人の手のため、しっかり握る必要があり、疲れる。
・余り急ではない坂道で、通常ベースで発車した際、少し後退してしまい、慌ててブレーキをかけ難を逃れた。
・多くの方が指摘していたようにプラスチック的なところが多く、何かが当たるとポンポン、コンコンと安っぽい音がして少しがっかり。
・ヘッドライトがAFSになっていないため、カーブ方向が見えにくい。
・もう少し前車のクラウンのままで良かったと、時々思い出してしまう。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

レクサス CT 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離