ランボルギーニ カウンタック のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
408
0

今まで乗ったスポーツカーで運転が難しかったスポーツカーはなんですか。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
確かに最新の市販のスポーツカーは万人向けという定義ですが。

確かに最新のGT-RはATだから誰でも乗れるし。
確かに最新のシビックtypeRはFFだから誰でも乗れますが。
ぶっちゃけGR86もスープラもロードスターもフェアレディZも誰でも簡単に乗れますが。
よく分からないのですが。
今まで乗ったスポーツカーで運転が難しかったスポーツカーはなんですか。

と質問したら。
空冷の2WDの911はリアが不安定で運転が難しかった。
カウンタックは視界が悪くてシート位置が悪くてハンドルが重くて運転が難しかった。
という回答がありそうですが。

ポルシェもランボルギーニも乗ったことがないので分かりませんが。

それはそれとして。
運転が難しかった日本製スポーツカーの代表みたいにAZ-1とかMR-2とかRX-7の車名がよく出てきますが。
AZ-1やMR-2やRX-7以外で運転が難しかったスポーツカーてなにがありますか。
ていうかアルファベットとハイフンと数字の車名のスポーツカーなぜ運転が難しいのですか。

余談ですが。
「運転が難しい=速い」という定義はなぜ成立しないのですか。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

大昔に伯父が大切に乗っていたチェリーX1-Rがムチャクチャ乗りにくかったですね。
運転が難しいなんて性能には関係しません、車の出来が悪くて乗り難かった車なんて掃いて捨てるほどありますよ。

その他の回答 (6件)

  • 昔マツダの営業マンが、RX-7は非常に乗りづらいので、この車の納車は本当に嫌だ、と言っていました。

  • 乗り難いスポーツカーと言えばランボルギーニ!
    色々な意味で乗れなかった

    回答の画像
  • 車体がコンパクト過ぎた。

    回答の画像
  • 運転が難しい=速い

    これは間違いないです
    ちゃんと成立していますよ
    どんな車でも、ゆっくり運転していれば『難しい』なんて事はないです

  • ポルシェもランボルギーニもフェラーリーも乗っていますが、矢張り実戦車のフォード'・ル'マン・・カーは難しいと言うよりも大変です・・
    加速力が凄いので、後頭部をぶつけて(ノーヘル状態)脳震盪を起こす寸前迄いつた。

    MK-4と同じく、4バレル・キャブを2器装着した特別仕様の一台です。

    現在私が試作しているエンジンはパワー重視は勿論ですが、省燃費の方が重要視ですね・・


    https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10236605335

    回答の画像
  • スポーツカーではありませんが「運転が難しかった」クルマなら心当たりが有ります。

    マークII/チェイサー/クレスタ(JZX80系)の“2.5GTツインターボ”

    “ツアラー”シリーズのリサーチモデルで4速ATだけの設定でしたが、とにかくエンジンは速いが足回りはちょっと固めにしているだけなので、トラコンをオフにして思いっ切りアクセルを踏むと…難しさなら2代目MR2GT前期といい勝負だったかも。
    2代目CR−X後期のSIR(VTECエンジン)を“走るカンオケ”と揶揄していた先輩もいましたネ。

    結局、どんなにエンジンがスゴくてもサスペンションのセッティングがダメだと、どんなに凄腕のドライビングテクニックの持ち主でもそのクルマの良さを引き出せないし、逆は宝の持ち腐れ。

    回答の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ランボルギーニ カウンタックのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離