ジープ レネゲード のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
6,406
0

プリウスからの車買い替えを、検討中です。

ジープ レネゲードリミテッド
トヨタ ランドクルーザープラド
スバル フォレスター

年収600万(共働き。世帯年収900万ぐらい)
持ち家有、

子供2歳1人
使用は主に通勤(片道約12㎞ぐらい)

維持費等調べてはあるのですが燃費、リセール、快適性‥どの項目を基準にしたら良いのかわかりません。

買い替え理由
街中プリウスだらけなので嫌
飽きてきた

との単純な理由です。

よろしくお願いします!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

まず、3台とも10km/L走らなくても文句は言えません。
プリウスとは比較できないほど燃費が落ちて、
維持費がかかるようになります。

その上で、利点と欠点を書いてみます。

★ジープ レネゲードリミテッド
利点
・販売数自体が少なく他の車と被らない
・玩具のような雰囲気が楽しめる
欠点
・アメ車のジープでなく、フィアットのジープ
・ハスラーやジュークで十分、つまりすぐ飽きる

★トヨタ ランドクルーザープラド
利点
・オフロード走行可能で、上質なインテリア
・トヨタの信頼性とリセールの高さ
欠点
・大きく街乗りでは使いにくい
・大排気量で税金高く、燃費も悪い

★スバル フォレスター
利点
・アイサイトを中心とした安全性の高さ
・オフロードも街乗りもOK
欠点
・スバルのサービス力

もし、私が貴殿のような家庭環境なら、フォレスターを購入します。
で、検討するのは、CX-5や、アウトランダーPHEV、ハリアーです。

経済性を重視するなら、CX-3、ヴェゼル、XVハイブリッドです。

ジープ レネゲードリミテッドは、セカンドカーとして、
でも、FFのリミテッドよりは、4WDのトレイルホークの
9ATにすると思います。

結局は、使用目的に応じてということになるのでしょうね。
是非、試乗して決定してください。
場合によっては、奥様の意見も取り入れられるとよろしいと
思います。
SUVは、着座位置が高くて見やすいというのもありますが、
乗り降りがし辛いとか、意外と周辺が見づらく、
バック運転や駐車場での操作がし辛くなることもあります。

質問者からのお礼コメント

2016.1.11 17:41

素早く的確な情報ありがとうございます!

とりあえずフォレスター試乗、前向きに検討してみます!

無知なのでまたお知恵を貸してください!
ありがとうございます(T . T)

その他の回答 (5件)

  • スバルの四駆は最強だ。アイサイトの完成度も高い。

  • 4輪独立サスペンションで乗り心地がしっかりしたスバル フォレスターが良いでしょう。

  • SUVを検討してる人にアテンザ勧めるとか理解不能。

    見た目はレネゲード、SUVとしてはプラド、実用性としてはフォレスター。

    街乗りしか使わないならプラドは却下。
    子供何歳か知らないけど、乗り降りだって大変だよ。

    運転して楽なのはアイサイトがあるフォレスターでしょう。

    特別魅力を感じるわけではないなら国産車にしたほうが無難でしょ。

  • マツダ・アテンザXD
    (クリーンディーゼル)はどうですか?

    ----------------------------------------
    マツダHPより.....↓

    アテンザワゴン XD L Package
    [2WD (6EC-AT)]
    フラッグシップとしての比類なき存在感。

    命あるものだけが持つ、生き生きとした体の動き。
    その凛とした緊張感とスピード感。
    そうした、力強くも美しい動きのエネルギーをクルマに再現し、
    魂を吹き込む。それが「魂動(こどう)」デザインの真髄です。
    アテンザでは、躍動的で生命感あふれる造形によって、
    魂動のデザインテーマを純粋に表現しながら、
    マツダのフラッグシップにふさわしい品格の高さを追求。
    走る歓びを直感させる力強い佇まいと、
    高い質感を放つ深みのある表情を融合させ、
    精悍にしてエレガントな比類なき存在感を体現しました。
    走り出す前から心高まり、思い描くだけで心満ちる。
    それが、アテンザの魂動デザインです。

    主要諸元---------------------------↓
    全長 (mm) 4,805
    全幅 (mm) 1,840
    全高 (mm) 1,480
    ホイールベース (mm) 2,750
    乗車定員 (名) 5
    車両重量 (kg)
    1,550【1,570】
    タイヤサイズ 225/45R19
    ホイールタイプ アルミ(高輝度塗装)
    最小回転半径 (m) 5.5
    サスペンション (フロント) マクファーソンストラット式
    サスペンション (リア) マルチリンク式
    ブレーキ (フロント) ベンチレーテッドディスク
    ブレーキ (リア) ディスク
    エンジンタイプ SKYACTIV-D 2.2
    エンジン種類 水冷直列4気筒DOHC16バルブ直噴ターボ
    エンジン総排気量 (L) 2.188
    ※エンジン最高出力 (kW<PS>/rpm)
    .............................129〈175〉/4,500
    ※エンジン最大トルク (N・m<kgf・m>/rpm)
    .............................420〈42.8〉/2,000
    使用燃料 軽油
    タンク容量 (L) 62
    SKYACTIV-DRIVE
    JC08モード燃費 (km/L) 19.6
    --------------------------------------------------------

    ※部分を、希望他車と比較してみてください。
    クリーンディーゼル特有の《パワーとトルク》の特性
    その数値は、ガソリンエンジンの4.0ℓ並みの数値です。
    しかも、MAXトルクは、2000回転で発生する。

    回答の画像
  • それぞれ試乗してみてはいかがですか?

    快適性ならフォレスターですし、重圧感ならプラド、走行している数が少ないのはジープです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ジープ レネゲード 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ジープ レネゲードのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離