ジープ レネゲード のみんなの質問

解決済み
回答数:
11
11
閲覧数:
983
0

自動車買い替えについて
どちらが良いでしょうか?
私はデリカD5のディーゼル
妻はジープのレネゲード 1400ccのグレード
を希望しています。

家族構成 私 妻 子供5歳と2歳 二人とも



走行距離 毎月約900km
月曜から金曜は妻の子供の送り迎え約9~10km
残り650から700kmは週末の家族お出かけ&買い物

両方とも親が片方しか存命していないので、5人乗車が最大です。
今の車は5人乗りのステーションワゴンですが、
2列目両サイドチャイルドシートの間に大人が座るのはキツいです。
というのは私の言い分でして…
妻は3列目使わないのだから要らないでしょ…と笑

両方とも試乗済み 新車です。
見積もほぼ同額です。
ディーゼルはもっと距離を走る方の方がでしょうか?平日はチョイ乗りなのでDPFには悪影響でしょうか?
悩んでいるウチが楽しいとは良く言いますが、悩み過ぎてどうしようもなく、相談させて頂きました。

補足

ディーゼルのオイル交換はガソリンより費用がかかる 輸入車は5年保証が切れた後が怖い等 長く維持していく上でのコストの面でもお教え頂きたいです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

D5ディーゼル❗️

乗り心地が良く、登坂性能が良い。
車内容積で有利。

ジープ系は?
マニアだな。

その他の回答 (10件)

  • 維持費で考えると、三菱は、ハーティメンテナンスに入っていると、新車なら、点検や三年後の車検まで、一部有料部品がありますが、工賃などは、ほとんどかかりません。その後も、ハーティメンテナンスを更新して行けば、消耗品の費用はかかりますが、楽ですよ。輸入車は、保証がありますが、有料部品自体が、高いので、今は良いですが、古くなるほど、ガタが来るので、費用もかかりますよ。

  • 悪いことを言わないので
    ノア3兄弟かセレナにしましょう

    これは奥様のためです

  • 僕は小さい頃車に乗るときはトランクに乗っていました!案外快適で居心地がいいものですよ掛け布団とか持ってきて秘密基地みたいにしてました。

    スバルのハッチバックでした。

  • デリカがいいですね。
    新車なら長い目で見てもデリカのディーゼルですね。もし売ることになってもデリカの方が高く売れます。今後3人目が生まれたとしたら、レネゲードじゃ無理ですね。子供も今はいいけど小学校高学年位から中学生にはレネゲードじゃぁ狭いでしょうし。

    都内とか狭い道をよく走るとかならレネゲードかな。レネゲードがいい点が見あたらない…自動車税ぐらいか…デザインが好きなら…

  • 試乗したんなら広さの差位だって事は分かってんだろ?
    それともレネゲード2WDハイオク/デリカ4WD軽油って所から始めるのか?
    後者でなければデザインと用途だけだから自分で選ぶしかないだろw

  • Q:=<<自動車買い替えについてどちらが良いでしょうか?
    ・・私はデリカD5のディーゼル妻はジープのレネゲード 1400ccの
    ・・グレードを希望しています。家族構成 私 妻 子供5歳と2歳 二人とも男
    ・・走行距離 毎月約900km
    ・・月曜から金曜は妻の子供の送り迎え約9~10km
    ・・残り650から700kmは週末の家族お出かけ&買い物>>>>>=Q
    ---------------------------------------------------------------------------

    成程・・デリカD5・・ジープのレネゲード 1400cc・・ですか・・。

    どうなんですかね?
    <<オフロード仕様が絶対に不可欠>>なんでしょうかねぇ・?
    ==山道・砂丘越え・川渡・砂浜==・・‥を走るのですか?

    そうでないなら、今時のトレンド・SUVタイプの方が
    使い勝手が良いと思うけどね。

    個人的には、「CX-5」”クリーンディーゼル”AWDが凄いよ。
    http://www.mazda.co.jp/beadriver/dynamics/awd/?link_id=sbnv

    http://www.mazda.co.jp/cars/cx-5/
    ------------------------------------------------

    スペック表:
    http://www.mazda.co.jp/globalassets/assets/cars/pdf/cx-5/cx-5_specification_201707.pdf
    ----------------------------------------------------------------------

  • D5ディーゼルに乗ってます。
    我が家も5人乗車がメインですがキャンプに行くので、積載の多さに満足してます。
    3列目は常に跳ね上げて使っててます。因みに毎日1.5キロの通勤ですがDPFランプは点いた事は無いので週末に10キロくらい乗れば問題無いかなと考えてます。維持費もオイル交換をディーラーのボトルキープ会員になれば1回4500円程でガソリンと大差ないと思います。

  • レネゲードは、ほかの硬派なジープとは違い、5年後鉄くずみたいな値段になると思いますが、それでも良ければ…

  • どちらも一長一短ですね。

    質問者様の仰るとおりディーゼルはメンテ費用がガソリンより掛かります。
    外車は5年越え時点でどうなるかわからない。

    この2車種だけの比較なら長く乗るならD5にトータルコストでは軍配が上がるのではないでしょうか。

  • ソリオはどうでしょうか!?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ジープ レネゲード 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ジープ レネゲードのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離