ジープ レネゲード のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
5,798
0

JEEP レネゲード 指定オイルについて

JEEP レネゲード 指定オイルについてですが
写真のようにACEA C2 規格のオイルを大きいカーショップで

探したところ、「この規格のオイルは当店では扱っていません」
と、言われてしまいました。
日本でこの規格に合致しているオイルはあるのでしょうか?
下段の 2.4-MAのタイプになります。

可能でしたら オイル会社、品名等を教えていただけませんでしょうか?

よろしくお願いします。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

そうですね、C2は国内では少ないんですよね。ドイツ車で需要のあるC3は多いのですが。0w-20に固執しないのであれば量販店でありそうなところではスノコ スヴェルト 5w-30がC2ですかね。0w-30もありますがC2はありません。
またC2はドイツ以外の欧州車でも設定がありますので例えばPSA系の指定メーカーTOTALのQuartz INEOに0w-30と5w-30があります。

なおC2はC3のHTHS粘度違いの省燃費仕様となり、その他の基本的な性能はC3と同じです。このためC3を代替とする選択肢もあるかもしれません。

その他、このエンジンはマルチエアですのでフィアット・アルファロメオのマルチエアが指定するオイルでも問題はないかと思います。

もし指定通り0w-20でC2を望むのなら国内での入手は困難かと思います。というか、この指定は明らかに無理があるんです。ACEA C2のHTHS粘度は2.9cP以上となるのですが通常の0w-20は2.9cP以下なので特殊な仕様でもなければC2にはまず適合しないのです。

個人的にはこの指定は非常に疑問です。この2.4エンジンは主にアメリカで用いられるモデルで北米ではメーカー規格指定の0w-20(1.4は5w-40)となっています。おそらく1.4モデルが欧州ではC2 0w-30指定なので、そのままC2を0w-20に適用するという無茶な指定になったのではないかと思われます。もしC2の0w-20のみを要求しているのなら杜撰な設定でメーカーやディーラーにそんなオイルがあるのか問いたいところです。

どのみち入手困難であるのならば北米で指定されている規格を使うというのもあります(国内での保証がどうなるかは不明ですが)。北米での2.4の指定は純正のMOPARの他にサプライヤーの関係からペンゾイル/シェル、もしくはその他のMS-6395規格の0w-20となります。
で、ここで問題となるのがms-6395規格の0w-20の入手性ですが国内正規品ですとペンゾイルプラチナムくらいしかありません(その他ではAMSOILなど)。規格自体は厳しいものではなく、アメリカでは有り触れた規格なのですが国内流通品は少なくなります。並行輸入品だと他にもあると思いますが。以前はモービル1にも付いてんですが…。

その他の回答 (1件)

  • それは純正オイルが、いちばん確実で安上がりです

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ジープ レネゲード 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ジープ レネゲードのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離