ジープ コンパス のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
6,554
0

レーダー探知機について

一般道での取り締まり対策にレーダー探知機をつけようと思いネットで探しているのですが
今のネズミ捕りは探知機では感知しないようなので取締りポイントが多く収録されている機種を探してます

今のところユピテルのGWR73sdを候補にしています。
設置場所をとらないミラー型も考えたのですが、いまいち性能がわかりませんでした!

とりあえずOBD?など車両情報を連動させるつもりはないので、一般道での取り締まりポイントが多く収録されていて、割りとこまめに警告してくれるという条件を優先にして探してます。

もし皆様のオススメの機種があればご教授頂きたいです。
機種名や価格を記載して頂けると助かります。

ご回答お願い致します。

(尚、安全運転すればいい等の回答になっていない回答はお控え下さい。法定速度を厳守し、安全運転をするなんて当り前です。)

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

現在、各社から販売されているレーダー探知機は本来の『レーダー探知』とは掛け離れたフルマップ・OBDⅡ対応が流行になっています。

コムテックの場合、他社の様なフルマップは搭載していませんが固定式オービスに近づくと約2km手前から地図表示(イラスト風)・音声・イルミネーションで警告します。
※必要な時だけ最低限の情報(オービスの種類・地図)を表示する事が実用的だと思います。

OBDⅡを未接続時でもGPSからの情報により約60項目以上、表示可能(レーダースキャン・車両電圧など)で便利です。
※必要な情報を選択し最大で14項目、同時に表示する事が可能です。

レーダーの受信感度が良く自動ドア等の誤警報も少ないです。
※これがレーダー探知機本来に求められる性能だと思います。
ただし、レーダー波を発しない光電管式スピード取締まりには『取締まりポイント』が重要になります。
※光電管式スピード取締まりは主に、警視庁管内(東京都)で採用されています。

その他、レーダースキャンも搭載しておりコンパス上(自車を中心に)に最大で半径2km以内にあるオービス・取締まりポイント等を色分けしたアイコンで表示します。
※運転中に一瞬、画面を確認した際も非常に分かりやすいです。
※取締まりポイント等に接近する際も画面上部に『次警報 スピード取締まりポイント 約300m』と事前告知されます。

GPSデータ(オービスの新設・撤去、取締まりポイント等)についても無料で更新が可能です。
※他社の場合、ハイウェイラジオ受信エリア・公衆トイレ等のデータで水増しした件数であたかも情報量があるかのように謳っていますが騙されないように注意して下さい。

購入後のアフターサービスも信頼出来ます。

私は上記の理由から【コムテック ZERO 74V】をお薦めします。
※価格はアマゾンで2万円位で販売されています。

質問者からのお礼コメント

2014.6.17 08:33

皆様の回答とても参考になりました。
どの回答にしようか迷ったのですが、mh_ycbさんの情報を元に調べてコムテックのZEROシリーズを購入意欲をそそられBAにします。

最初の回答一件を除いて、皆様ご回答ありがとうございます。

その他の回答 (6件)

  • レーダー探知機は小さいほうがいいと思って、前にセルスターの GR-81 を付けてました。こういう安い機種は高速道路を走っていても、その付近の一般道路に取り締まりポイントがあればいちいち反応するんですよね。

    私も持っているのですが、ナビとレーダー探知機一体型はどうでしょうか?

    個人的にはナビとの一体型はどうなんでしょうか?

    ユピテルの場合ナビでも1万5千円でレーダー探知機が付いててテレビも見れたりお得なんですが…

    やっぱりレーダー探知機の機能とかが違うのでしょうか?

    すいません。書いてて質問になってしまいました。

  • 北海道旅行を計画し、レーダー探知機を購入しました。
    20後期クラウン・アスリートでGWM85sd ミラー型を使ってます。
    ・購入:アマゾン
    ・価格:13,000円(シガーコード、直結コード 同梱です)
    以下、感想です。

    ◎取り付け場所に困らない
    ・ダッシュ周りはスッキリです

    ○GPSも無線も感度は良好
    ・GPSアンテナが左下側なのでドライブレコーダー設置注意
    ・(180度回転させれば左ハンドル用の画面位置に変わる)
    ・カーロケは、地域によっては受信可能

    ×平面鏡なので、純正ミラー並み
    ○レーダー画面を映さない状態でも使えます
    ・外からはよーく見ないと気づかれません
    ・画面は角度により見えにくい

    ・公開取締り情報の更新は「無料」。
    ・オービスデータ更新&地図更新(機種は限定される)
    →2013年10月版地図 (約2千円)
    ・オービスデータ更新(約5千円/年)

    半年ほど調査・比較し悩みましたが、
    1年前のものを安く手に入れるほうがいいと思います。

  • 取り締まり検問データトが多いのはやはり最新の93sd等9系で44000以上です。
    73sdは36000以上ですが、選択的には間違いでは有りませんね。
    価格に1万円近く差が有りますから。

  • 以前はユピテルを、現在はセルスターを使ってます。
    どちらも取り締まりポイントはそれ程変わりありませんでした。
    セルスターに変えた最大の理由は、データ更新が無料であることです。
    せっかくのデータも最新でなければ価値が半減ですから。

    機種の選択は、現在はカーロケも感知しないので、取り締まりに対する機能はどの機種も大きく変わりません。
    ジャイロやGセンサーが付いていれば、GPS衛星電波が受信できないトンネル内でもオービスの警告はしてくれます。

  • 最新の情報に更新することが何よりも重要です。
    ユピテルは年間5000円
    セルスター、コムテックは無料です。
    件数的にはあまり変わりませんが、対応の早さはどうなんでしょうね。

  • >尚、安全運転すればいい等の回答になっていない回答はお控え下さい。法定速度を厳守し、安全運転をするなんて当り前です。)

    ・・・でも付ける=スピード違反をする前提じゃね?( ̄▽ ̄;)

    回答の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ジープ コンパス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ジープ コンパスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離