ジープ コマンダー のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
448
0

ポルシェって他のドイツ車、またアメ車に比べて車検、維持費って高いですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ポルシェは、ケイマン、911、カイエンに乗って来ました。
他のドイツ車は、メルセデスベンツSクラス、BMW3シリーズ、アウディTTクーペ、フォルクスワーゲントァレグなどに乗って来ました。
アメ車は、フォードエクスプローラー、ジープコマンダーに乗って来ました。
ポルシェの場合は、約3万キロ毎のブレーキパッド交換、6万キロ毎のブレーキローター交換が高いんですよ。
パッドは、純正で約12万。ローターは約25万です。
あとは、ケイマンの場合、エンジンを下ろさないと交換出来ない部品があるんですね。その場合、ディーラーでエンジンの積み降ろしは、工賃12万です。プラス、故障した部品+工賃になります。

その他の回答 (2件)

  • こんばんわ 私は今までポルシェを4台乗り継いできましたが 大凡壊れるような車では有りません今もパナメーラに乗っています 壊れるとは乗ったことが無い方が大げさに言うのが多いと思いますまず壊れるのは 扱い方がダメなのと しっかりメンテナンスをしていない為です私は最近の故障では(カイエンHVでしたが) 最近のポルシェはOILゲージが無く全て手元スイッチでモニターに出るためセンサーが壊れました OILレベルのセンサーが壊れてセンサーで7万円ついでにOIL交換で6万円程度かかりますが新車から3年くらいで2万キロで壊れましたそれくらいです カイエンHVは今年夏に他の理由で売ってしまいましたが ポルシェもランボルギーニもフェラーリもそうですが壊れるのでは無く消耗部品の交換サイクルが早いので 壊れるという方が居るのかも知れませんが最近のポルシェはよく出来ていると思いますよ私は他にランボルギーニにも乗っていますがこれは全く困ったちゃんですがドイツ車は優秀です ご安心ください 安心して乗ってください
    911最高ですよ 維持費はOIL交換はディラーで6万円位で診断センサーにつないでやった方が良いです大凡9L~10L位入る車が多いです 保険などはここでは記載しませんが 他はあまり壊れません 古いポルシェはお勧めしません
    マニア出ない限り辞めた方が良いと思います 是非検討してみてください

  • 高いですよ、パーツが高いし整備性の悪いエンジン位置で工賃も高いですから、車検も通すだけじゃ無く、壊れるかも?と言うパーツをその場で壊れて無くても今に壊れるかも?と予想して交換しちゃいますから、それが信頼性に繋がるので。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ジープ コマンダー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ジープ コマンダーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離