ジープ コマンダー のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
758
0

ER34_RB25DETの強化アクチュエーター交換について

こんにちは

私は、現在ER34_RB25DETの前期型にのっているのですがブーストをかけて行き5000rpmぐらいでブースト圧が下がってくる(DEFIのリンクメータのログにより確認)のでアクチュエーターを強化品に変えようか検討しておりいくつか質問があります。

交換予定品:HKSのアクチュエータアップグレードキット(商品番号:1430-RN006)


①交換した際、コンピューターの書き換えは必ず行うのか?

②タービンをHKS製2530kaiスポーツタービンに変えブースト圧を1.2kgまでかけた際、アクチュエーターとしてそのまま使えるのか?

③設定過給圧(0.8~0.9kg)とありますが設定過給圧とはどのような意味か?

④交換後、ブースト圧を0.9kgに設定した際、安定してブースト圧がかかるか(アクセルワークによって安定いないときがあるのか)?



参考

エンジンと補器類の変更点

・APEX パワーFC
・APEX FCコマンダー
・APEX パワーインテーク
・CALSONIC ラジエーター
・メーカー不明 オイルクーラー

車の使い方

主に街乗りです

1~2ヶ月に一回サーキットでドリフトを行います

補足

ksp2003kaiさん > 解答ありがとうございます。 最初パイプの抜けが原因かと思い点検したところパイプ抜けはありませんでした また、他の方でブースとがたれるからアクチュエーターを交換したという人がおられました。 なのでうちのスカイラインも同じ症状だと考えます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

まず確認です。

1 ターボエンジンの仕組みを理解しているか?
2 ブーストが上がる(下がる)条件がわかっているのか?
3 今回、ブーストが下がる原因がアクチュエーターと考えた根拠は?


質問内容から察しますと、まず、構造を理解する必要があるかと思われます。

質問者からのお礼コメント

2012.1.17 13:08

一回点検の仕方が甘いかもしれないのでもう一回見直してみます。本当にありがとうございます

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ジープ コマンダー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ジープ コマンダーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離