ジープ コマンダー のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
1,348
0

スカイラインGT-R BCNR33です。ブーストかけるとボロロロロといってキレイに回ってくれません。高回転の方が症状ひどいですが低回転からでもアクセル全開で、フルブーストかかる手前からボボボ

ボといいながらブースト立ち上がります。富士スピードウェイ本コースを走った帰りに発生しました。コースを走っている時は問題ありませんでした。
以前からアイドリング中にエンジンくすぶる事なく突然のエンスト、アクセルハーフで加速中に2千回転付近で一瞬息継ぎという症状があったのでエアフロが怪しいと思ってヤフオクを見ていた所エアフロOHというのがあったので出してみました。息継ぎとエンストはそれから発生してないのでエアフロに関しては治ったのかなと思いますが吹けないのは治りませんでした。ちなみにブーストは普通にかかります。仕様は吸排気、燃料ポンプ、フューエルレギュレーター、ブースト1k、バルタイ変更、パワーFCコマンダー付き、インタークーラー、触媒ストレート
です。街乗りでブーストかけずに乗ってる分には症状出ませんが高速などはひどいです。O2センサー?とも思いましたが低回転だけの補正のようなので違うような気もします。後は燃料?それとも点火?でもブーストかかった時だけ…今行き詰まってます。。点火時期は見ましたがアイドリングで20度付近でしたので問題ないかと。。(T_T)よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

インジェクターのカプラーを確認してみて下さい。
あとは、サブハーネスのカプラー部分!
熱害によるカプラー割れとか・・・。

燃料フィルター交換とか、意外と盲点ですよ。
Z32用にすると良いです。

パワトラの熱害対策してますか?

ダイレクトイグニッションのカプラーか本体の寿命とか・・・プラグの焼け確認で分かりますよ。

A/F計とか付いてると、原因追求に役立ちますけど・・・(^_^;

その他の回答 (3件)

  • 普通に点検してください。

  • 自分の直した33は同じような症状でインマニのガスケットからエア吸いがありました。パーツクリナーを付近に散布してみて回転が上がるで試してみて下さい。とりあえず原因つぶしの一つとして。頑張って下さい。

  • タービンの焼き付きは考えられませんか?
    自分、過去にそういう経験があり、タービン交換した事があります。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ジープ コマンダー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ジープ コマンダーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離