ジープ コマンダー のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
1,756
0

クラッチを切るとアイドリング不安定

H4年R32タイプMにER34のRB25(NEO6)ターボを載せ換えております。
簡単に仕様を申し上げます。

RB25(NEO6ターボ)、Z32エアフロ、パワーFC、コマンダー、メタルガスケット、ニスモインジェクター(440cc?)、ニスモ燃圧レギュレータ、アックスAX53B60タービン、スプリットファイヤダイレクトイグニッション、NGK7番プラグです。

先日キャニスターからのエア漏れが発覚し、直したのですが、その瞬間からアイドリングが不安定になります。
しばらくハンチングを繰り返したあとに安定しますが、走行してクラッチを切って停まると再びハンチング→安定の繰り替えしです。

一応エアフロの洗浄、AACバルブの洗浄はしましたが症状変わらず・・・。

エアフロの故障ではないか?と思いFCコマンダーでエアフロの電圧をキーON時とエンジンをかけアイドリング時の二つで測ってみました。

キーON時は315mVでアイドリング時は1300mv位です。

この数値は正常でしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

AACの調整してみましたか?完全暖機後にAACカプラー外してから調整。
スロットルセンサーの不具合で回転落ちやハイアイドルも起きるのでチェック必要です。エアフロに関しては基準値の範囲だと思います。

質問者からのお礼コメント

2010.7.8 20:13

現在、他の故障が原因で入院中です。
修理も兼ねて、AACの再調整してみます。(カプラー外してからの調整はしてなかったです)
ありがとうございましrた。

その他の回答 (1件)

  • ISCの洗浄はされましたか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ジープ コマンダー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ジープ コマンダーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離