ジャガー Sタイプ のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
1,863
0

スカイラインR34とローレルC35のキャラクターの違い

スカイラインR34セダン25GTとローレルC35 25クラブSタイプXとでは乗り心地の面ではどちらがいいですか?
また、スカイラインとローレルのキャラクターの違いを教えてください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

基本的には同じシャシーですが、ローレルのほうが乗り心地が良いですよ。
シートも違いますし。
ローレルの方がホイールベースが長くて直進安定性重視の方向にセッティングされています。スカイラインはローレルより55ミリホイールベースが短く、フロントサスもマルチリンクなので接地性に優れており、ボディの補強も徹底的にされているのでコーナリングが良いです。

キャラクターは、走り重視のスカイラインに対してほんの少しスポーティなサルーンってのがローレルのクラブSです。
走りを比べちゃうと、スカイラインの方がハンドリングがいいのが明確に分かります。
ただ、マーク2と比べると、ローレルは十分すぎる位スポーティな味付けになっていますよ。

質問者からのお礼コメント

2012.3.14 20:30

ご回答ありがとうございました。参考になりました。

その他の回答 (1件)

  • スカイラインは走りにふったキャラですね。
    スポーツセダンです。
    ローレルクラブSは大人しめのローレルにスポーティな味付けをした、スポーティグレードです。
    ただどちらもエンジンやシャーシは同じなので、基本的にはスポーティな車です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ジャガー Sタイプ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ジャガー Sタイプのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離