いすゞ ウィザード のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
6,847
0

エクストレイルとフォレスターどちらがおすすめですか?

新車購入を考えてますが、悩んでます。
営業+アウトドア(山、海)で年間2万キロ乗るとして、出来るだけ長く乗る(10年以上目安)としたら、
フォレスター20iLアイサイトと、エクストレイル20GT、
どちらがおすすめですか?

ちなみに今乗っているのは、ミューウィザードで15年ほど乗ってます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

SUVっぽいのはやっぱり四角いエクストレイルが好みという人は多いと思います。
実際に売れていますし、防水シートなどで使い勝手もいいです。
今だとディーゼルも防水シートなんで、GTがいいと思います。

AWDの性能は、未舗装の急坂を上っていくフォレスターのCMがありますが、
エクストレイルのオールモード4X4iはとっくにそれができる性能で、
意外と性能が高いので有名です。

フォレスターは少し都会っぽいデザインなので、好みの問題ですね。

秋に新型エクストレイルが出ますが、コンセプトカーが出ていますが、
かなり印象が違いますし、ハイブリッドになりディーゼルは売らないみたいですね。
年間2万キロなんてどの車だって大丈夫ですよ!

今はエクストレイルに乗っていますが、174センチまででしたら、荷室で寝ることができるので
決めました。フォレスターはできませんでしたね。アウトドアでしたらエクストレイルをおすすめします。

質問者からのお礼コメント

2013.7.7 23:22

みなさん回答ありがとうございます。
エクストレイル(寝れるというのがいい)を
新型の発表を見てから買う予定です。

その他の回答 (4件)

  • 今はエクストレイルはモデル末期で売れていないので、2回ほど大きく値下げをしました。
    エクストレイルのトップページでも宣伝していますが、20Sが¥199万~と、だいぶ安くなっています。
    割引額もだいぶ増えているようです。

    お買い得感を求めるなら現行エクストレイル。
    そうで無ければ新型エクストレイルを待つか、フォレスターを買った方が良いでしょう。

  • もし待てるのであれば、年内に出る
    新型エクストレイルを見てから決めては
    いかがでしょうか?
    待てないのであればやはり設計も
    新しく、アイサイトも付いている
    フォレスターがお勧めです。

  • うーん・・・好みの問題もあると思う。

    しかしながら・・・エクストレイルの足回りの脆弱さはSUVには致命傷ですね。

    フォレスターのコンセプトは未装地の10万キロ制覇です。足回りと走行性能はノーマルでも跳び抜けた性能を持っていますね。

    年間走行距離が20000キロくらい・・・ということは任意保険が高い。仕事・日常利用はね。アイサイトがついていれば割引対象です。

    この間、エクストレイルからフォレスターに乗り換えた方がいた。しかも一年も乗ってない。たしか6000キロくらいだったね。

    どちらがいいではなく、好きな方を選んでください。

  • ポテンシャルが高いのは、断然エクストレイルのGTです。
    お金をかけて乗るおつもりでしたら、フォレスターもなかなかのもんですが、それでも同じだけお金をかければ、やっぱりエクストレイルが一歩も二歩もリードでしょう。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

いすゞ ウィザード 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

いすゞ ウィザードのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離