いすゞ ピアッツァ のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
94
0

いすゞ自動車が、かつて作っていた乗用車は、個性的かつエレガントなクルマ達が多かったように思いますが、いすゞはもう乗用車界に復帰する事はありませんか?

ピアッツァは綺麗な面取りで、復活してほしいと思ったりします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

どうして止めたのか不思議でしたよ。
117クーペは特殊としても、ジェミニもピアッツァも良かったですもんね。
今さら復帰はできないでしょう。乗用車作りのエンジニアもいないし、生産設備も販売網もありません。

その他の回答 (6件)

  • ありません。
    OEMでさえ儲からないとやめました。

  • ピアッツァのコンセプトは、

    いすゞジェミニをベースとして、イタリアン、エキゾチックカーをもう一度つくるという、いすゞ117と同じ構想でした、

    「クワドリファリオ」は、ジョルジェット・ジウジアーロのもっとも最終型で、ロータス・エリートやDMCデロ―リアン、等のスタイリングの継承ですが、

    もう、そのブランド要求は、されない時代になれました、

    二度とないと思います、

  • ジウジアロー等の世界的にも有名なデザイナーに依頼し過ぎて儲からなかったというのが本質です。

  • 日本国内では無理だと思います。
    東南アジア等ではSUV、ピックアップの販売は好調なようです。
    https://news.yahoo.co.jp/articles/52c20e0dff882adbf9bf4300ca29dc995a6ec4e9

  • もう開発体制も生産設備も乗用車の販売網も残ってないし、まず無理です。

    ときどきいすゞのトラック販売店の整備工場に117とかビッグホーンが入庫してるのを見かけるので、メンテナンスだけは今でもやってくれてるみたいですけどね。。

  • 無いでしょうねぇ!?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

いすゞ ピアッツァ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

いすゞ ピアッツァのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離