いすゞ ジェミニ のみんなの質問

解決済み
回答数:
23
23
閲覧数:
7,724
0

以下の条件でオイル交換は1年ごと?2年でも大丈夫?

国産の排気量1500ccの車に乗っています。
オイルは同じ銘柄を入れ続けたほうが良いと聞いたことがあるので、
昔からモービルワンに決めています。
それから、オイル添加剤にスーパーゾイルも少量入れています。
走行kmは年間5000kmほどです。
決まった使い方ではないのですが、数キロ~50kmほどの利用が多いです。
エコランを心がけていて2000回転以上回すことはほとんどありません。

以前は年に1回オイル交換していたのですが、私の使い方なら、
2年に1回でも良いんじゃないかなという気がしてきました。
実際、今ちょうど1年経過したところですが、まだオイルの色がわりと綺麗なんです。

オイル交換は原則、1年もしくは1万kmの早く来た方というのが私のこれまでの目安でした。
車を使用しなくても経年劣化によってオイルが酸化・変質することも知っています。
それを承知でお聞きしますが、私の上記のような条件なら、2年でも十分に安全圏内のように
思うのですが、専門家の方はどう思いますか?

なお、それだけ高級オイルや添加剤をおごるなら、安いオイルでいいから、
頻繁に変えた方が良いというのも聞いたことありますが、
それは私の何と申しますか私の感性として嫌なんです。
やはりモービルワン以外は使いたくない。
かといって、高いので私の使い方なら1年で交換しなくても大丈夫な気がする。
というわけでお聞きします。みなさんは、どうお考えですか?
交換推奨・交換しなくても大丈夫、どちら側の意見もお聞かせください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

保証はできませんが(笑)、基本的に大丈夫だと思いますよ。

昔カーグラの長期テストで、オイルはどこまでもつのか?テストをやっていました。
いすゞジェミニ1,500cc、MTです。
古いお話で私も幼かったので記憶は、あいまいですが、2年弱、5万キロ弱を走ったある日の朝、油圧計が、いつもと違う動きをしたので、念のため出光の研究所に、分析してもらったら、まだまだ使用に問題はありません。と云う回答だったそうです。

オイルを最も知る。本当のプロ中のプロの判断です。

取材で日本中を飛び回っていたので、エンジンは、景気よく回していたと思います。車に精通したカーグラエディターの中でも、特に技術系に詳しい方でした。またこの後カレラ4を担当していました。

結論として日本人は、十分使えるオイルを、無駄に捨てている。と云うものでした。

この事実を、知っていたので、私もR33スカイラインを、6年目くらいからは、車検の時のみ交換していました。

ディーラーに出していたのですが、部品等の交換は、プロに任せると云って、車を渡すのですが、「オイルとエレメント交換しますか?」といつも連絡が、ありました(笑)。
毎日扱っているプロですら、2年経過したオイルの判別は、出来ないようですよ(笑)。オイルは、日産指定のものです。銘柄は知りません。モービルワンの様な、高性能な化学合成オイルではなく、おそらく鉱物油だと思います。

19年乗りましたが、最後までエンジンは、好調で国産車で、フィールや音なら、このエンジンを超えるものは、無いと自信を持って今も言えます。
最新の車の友人にも、「やはり直6は、良いな。」と羨ましがられたものです。

ただ添加剤は、問題ありそうですね。モービルワンは、極めて安定した最高クラスの、化学合成オイルです。エンジンをきれいに保つ洗浄性も、高いはずですから汚れて当然なのです。

汚れないのはかえって添加剤が、邪魔をしているのではないかと感じます。

化学合成オイルは、冷間時も流動性が良く、強固な油膜を形成するので、エンジンに負担をかける事無く、燃費も向上させます。

安物のオイルとは、決定的に違うのです。

エンジンを回さないのは、車種がわからないので、どちらとも言えませんが、電子制御のエンジンは、機械式キャブレターのエンジン程、問題はないですね。

その他の回答 (22件)

  • 車検毎でしかオイルを交換しない人なんて沢山います。

    2年で1万キロに満たない人なら問題は起きない様に思います。

    今まで、それでエンジンが壊れたとかのトラブルは聞かないですね。

    因みに、ご質問者さんの状況であれば、添加材は不要でしょうか。

  • 私は2年で2万キロは走行しないので、添加剤も使わずホームセンターの一番安いオイルで2年ごとの交換です。
    昔は情報も少なかったしオートバックスもイエローハットも無かったから、車検ごとにしか交換しない人も多かったですよ。
    今でも居ますよ。
    情報と言っても宣伝情報なのに、正確で正しい情報だと思ってる。
    添加剤を入れるような人もですよ。

    添加剤を使わないのなら2年交換でもよいと思いますが、使ってるのですから1年交換を勧めます。
    添加剤が良いとの思いこみは良くないですよ。
    そもそも、エンジンオイルには添加剤てんこ盛りです。

    それに、経年劣化なんて大した事ではない。
    エンジン内で高熱にさらされてる状態に比べればどうなのでしょうか?
    2年程度で経年劣化なんてどうでもいい話です。

  • 我が家で所有している車は車検毎にしかオイル交換してませんです。
    カタログスペックとして4万キロ(シビアでも2.4万キロ)or 1年指定されているGr.4の100%化学合成を使用しております。
    実際に2年乗ってみてオイル分析出してみましたけど、まだまだ使っても問題ないレベルのオイル性能を維持していましたんで2年サイクルで問題無いと判断して使用しております。

    モービル1に関しては、日本で流通しているのは国内ライセンスされている、鉱物油を化学処理したGr.3の超精製油が殆ど(GTR指定の5W-40だけは別)になりますので、Gr.4やGr.5の100%化学合成以上に複数年に渡るロングランオイルとして使用するには”注意が必要”だと思います。

    が、乗り方やエンジン特性等の影響が大きいので、最終的に大丈夫かどうかは実際に乗ってみたオイルを分析に出して判断するしかないです。
    3万円前後の出費しても構わないと言うのであれば、交換が必要な状態なのかまだまだ使用に耐えうる状態なのかを判断してくれる分析屋さんは何社かあります。

  • 知り合いの工場では車検ごとにしかオイル交換をしてなかったエンジンは10年目でとかくエンジン不具合が発生するそうです。半年毎に交換してた車は15万、20万キロと余裕で走れる場合が多いそうです。エンジンオイルは人間で言う血液で、心臓が正常なら常に新しい血液が作られ体は健康、車も同じそうですよ。

  • 基本的にシトロエンのソースはカーグラ(笑)

    客観的エビデンス(笑)は「見た事がない」「と言っている」「はずです」「違いありません」(笑)

    まだまだ双葉かな。
    もっと育てて花咲かせろよ。

  • 劣化するので1年ごとに換えるべきです。

    「高いオイルだから長持ちする」は間違いです。
    高性能オイルほど「性能」に振るため「安定性」(長持ち)を抑えたりします。
    また高性能オイルはしっかり定期的に換える人が多いので、その点からも安定性は重要視されてなかったりします。
    極端な例ですが、レース用のオイルなどは 1回走るごと交換(耐久性ほぼゼロ)だったりします。
    高性能オイルが長持ちする訳ではないという事です。

    過去に、自動車雑誌の企画で「天ぷら油を入れたらどうなるか?」という記事を見ましたが「天ぷら油でも取りあえずは壊れない」だそうです。
    なので、2年使っても壊れないという意味では「大丈夫」(?)と言えます。

    スーパーゾイルは “入れない方が良い” です。
    ほとんどオカルト商品です。
    宣伝に「金属年を滑らかにする」などとしてますが、まったくのデタラメです。
    エンジン内部はオイルの付着性を良くするためにワザとザラ付かせる「ホーニング加工」が施されたりします。
    「滑らかに」してはマズイのです。
    もしスーパーゾイルが宣伝どおりに「エンジン内部を滑らかに」したら、エンジンが壊れます。
    エンジンにヘンなモノを入れてはいけないという事です。

  • プロではないですが、自分も科学合成100%じゃないとと思って入れてました。実際のところ、聞いた話では、エンジンに優しいのは鉱物油とのことです。科学合成は、粘性等鉱物油より良いようですが、エンジンや、トランスミッションのパッキンにかける負担が鉱物油より大きいとのことです。長く乗りたいなら、鉱物油で頻繁に変えること。そうでなければ化学合成でいいのではないでしょうか。

  • うちのリッターカーも年間5000Km以下の走行です
    それでも夏と冬のオイルを使い分けるので春秋はオイル交換します
    確かに2500Km以下なのでオイルの汚れが少ない
    オイルは冬モービル1、0w-20をメインに使い
    夏はガルフNo1,5w-40です
    交換量が2L強で少ないですから
    もったいない感じはしません。

  • 油はどうして劣化(酸化)するか天麩羅屋で聞いてみ。

    オイル交換したら車の調子が良くなった♪

    オイルが優れてるからではありません…古いオイルが劣化してたからです。。。

    良いオイルは変化が出ないオイルなんです。

    何とかゾイル? 完璧な添加剤配合オイルならば添加剤を足しても変化は出にくい思うが。。。 モービル1もピンキリだからねー

    モービル1、確かに継続して入れてるエンジンを、チューニングUPの為にO/Hしたらスラッジ一つ無くて綺麗だったよ。。。

    ま、金持ちのボンボンの車で1ヶ月1回交換(3000km)車両だったから当たり前だがね…
    ただ、同じ車よりも明らかに走らなかったw

    だから、チューニングする気に成った訳だが。。。

    回答の画像
  • 極論ですが、オイルやエンジンに異常が無ければ、
    使い続けても問題ないって事になりますね。
    オイルの汚れ、量、異物、粘土などを逐一チェックして
    異常が無ければ大丈夫かと思いますよ。
    要は、質問者様が乗車前の点検を怠らなければ良いし、
    面倒だからしていならメーカー推奨のオイル交換サイクルをお勧めします。
    2年持つか持たないかは状態を見て判断すべきです。

    オイル交換は趣味性の高いメンテナンスだと思います。
    高級オイルを使う人も居れば、添加剤を使う人も居れば、マメなオイル交換を
    する人も居ます。
    趣味(満足感)として考えると、どれが正しいとは一概には言えませんね。
    趣味的な話しを抜きにした場合ですが・・・
    ・オイル交換はメーカー指定が基本
    仮に、10000kmか一年で交換となっていればそれが目安です。
    シビアコンディションならその半分ですね。
    あくまでも目安なので多少オーバーしても問題無いです。
    大幅に無視すなら・・・それ以下は無駄だし、それ以上は個人の責任です。
    ・オイルはグレードが合っていれば高いものでも安いものでも大差無いです。
    当然、高級オイルだから交換サイクルが極端に伸びる事もありえないです。
    ・添加剤はお試し程度。
    元々エンジンオイルには添加剤がたっぷり入っています。
    相性の良し悪しが出るかも知れません。
    燃費の向上、オイル漏れの防止、エンジンの潤滑と保護などをうたっていますが、
    より改善したいなら根本的な見直しが必要かと思います。

    こんな感じかと思いますが、いかがでしょうか・・・?

1 2 3
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

いすゞ ジェミニ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

いすゞ ジェミニのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離