ホンダ ヴェゼルハイブリッド 「乗り心地は残念」のユーザーレビュー

イイタイコト イイタイコトさん

ホンダ ヴェゼルハイブリッド

グレード:-

乗車形式:過去所有

評価

1

走行性能
5
乗り心地
1
燃費
3
デザイン
5
積載性
3
価格
5

乗り心地は残念

2023.5.3

総評
乗り心地さえ良ければまだ乗っていたと思う。
どうしても、トラックのような乗り味に最後まで
慣れなかった。新車の時は特にひどかった。
ただ不可解なのが、購入する時の試乗車はそんな感じ全くしなかった。同じハイブリℤで。

満足している点
高級っぽく見せる内装。。
かっこいい見た目。。
DCTの小粋さと異常な加速力
不満な点
乗り心地は最後までダメでした。
手放した最大の理由です。
デザイン

5

全体の雰囲気は良い。。そりゃ車詳しくない
人にも良く見えて・・売れたと思う。
走行性能

5

スポーツモードは最高です。鬼加速。(笑)
パドルは滅茶苦茶使いにくい。コレ意味あるのか?レベル。。要は追従が遅すぎて使えません。
そのうえアシはダメダメだからハンドリングは
扱いずらい。でも、ボディの割に1500ccとエンジンは小さいので、回頭性はよい。
でも、アシはダメだから、キッチリ荷重移動を行わないと危険。なんとバランスの悪いことか。。。
様は、乗り心地さえ良ければ最高の車と思います。
乗り心地

1

固いし、跳ねる。コレ、どこの速度域でも同じ
固さも下品な硬さだからたちが悪い。
例えるなら抜けたショックに安物ダウンサス入れて
インチアップした足回り・・・最悪。(笑)
実際、日頃、人を乗せるのは躊躇しました。
※スポーツカーとかの固さとは全く次元が違う。
積載性

3

意外と・・・広いですけど積めません。
確かに両シート倒すと広い・・・けど
2名乗車になってまで、どうなのレベルです。
SUVぽいですけど、積載の期待は禁物です。
燃費

3

ハイブリッドでしたけど、葉っぱのエコモードの方が結局、燃費は良くなかった。(笑)
全部もっさりするし、エアコン緩くなるし・・・
そこまでケチっても通常モードの方が燃費が良い
場合が多い。
燃費を気にせず乗っても、乗らずとも
影響が出にくい・・・・
努力の通じない車でした。
価格

5

下取りは、半導体の影響で爆高金額で引き取ってくれました。こっちがドン引きレベル。
ありえない金額でたすかりました。
故障経験
山ほどある。
新車で雨漏りに始まり・・・それはそれ数知れない
トラブル苦難だらけでした。
昔の外車乗ってた時を思い出すぐらいのレベル。(笑)

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ホンダ ヴェゼルハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離