ホンダ ヴェゼルハイブリッド 「ハイブリッドのモーターパワーとVTECで、加速最高」のユーザーレビュー

skyipu skyipuさん

ホンダ ヴェゼルハイブリッド

グレード:ハイブリッド RS・ホンダセンシング(DCT_1.5) 2018年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
5
乗り心地
3
燃費
4
デザイン
5
積載性
4
価格
3

ハイブリッドのモーターパワーとVTECで、加速最高

2023.3.12

総評
柿本マフラーを付けたら、7速DCTの小気味よい変速サウンドを聴かせてくれ、まさに日常を忘れさせる、α波です。
https://youtu.be/Q-xdoBovHJg

運転の楽しさは、前車のSWIFT RSかな、、、。
満足している点
タイトルどおりの、パワー、トルク。坂道もグイグイ。
RSの足回りで、カーブもスイスイ。
不満な点
静粛性が、イマイチ。
Aピラーの、死角が大きい。
デザイン

5

フロントアイライン。
走行性能

5

タイトルどおりの、パワー、トルク。坂道もグイグイ。
RSの足回りで、カーブもスイスイ。
乗り心地

3

HYBRID RSは、もう一台所有のNWGNカスタムターボJH3から乗り換えると、えーこんなに固かったんだって思います。 大げさに言うと、バネをカットした昔のシヤコタン車みたい。
積載性

4

そこそこ、一人なら車中泊いけます。
燃費

4

坂道半分の、市街地通勤で、17〜18km。平坦な郊外なら20〜25km。スポーツモードや高速は、エンジンに切り替わるので、いきなり普通の、1500ccエンジン並みな、13kmほど。
価格

3

まあ、安くは無いですね。
故障経験
無し。あると言えば、スピーカー交換時の水漏れ。
これは、HONDA車あるあるかも。
あと、軽量化の為か、ルーフサイドが柔らかく、天井を洗車する為に手をついたところが、ボコボコに凹んでます。
5年経過、雨ざらし日ざらしですが、シャークフィンアンテナのてっぺん部分が、パキバキと塗装が剥がれてきて、タッチペイントで塗りました。
にしても早くない・・?

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ホンダ ヴェゼルハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離