ホンダ ヴェゼルハイブリッド 「ヴェゼルハイブリッド_レビュー」のユーザーレビュー

左舷 左舷さん

ホンダ ヴェゼルハイブリッド

グレード:ハイブリッド X・ホンダセンシング_4WD(DCT_1.5) 2016年式

乗車形式:レンタカー

評価

3

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

ヴェゼルハイブリッド_レビュー

2018.10.18

総評
北海道旅行でのレンタカーがたまたまこの車。
新千歳空港から厨翠山の往復、厨翠山からニセコ町経由で神仙沼の往復、合計距離240kmくらい走ったかな。
なかなか良い車だったのでレビューします。

他のSUVは乗った事無いので普段乗ってるスイスポ(zc33s)やノート(E11、1.5L)との比較になってしまいます。

見た目はまあまあカッコいいんじゃないでしょうか。

当たり前だけど僕が普段乗ってるコンパクトカーよりは車自体が大きくて室内も広いですね。後席も広い。インテリアも高級感あります。

動力性能はE11ノートと比べても重くもっさりって感じ。その分静かでどっしりとして乗り心地は良いかも。
キビキビは走らないけどSUVだから問題ないのかな?

スポーツモードにしたら高回転まで回すようになりちょいパワー出るかな?でもエンジン音はかなりうるさくなって割には合わないからスポーツモードの出番は少ないかなって感じ。


すごく良かったのがレーダークルーズコントロール。スイスポよりかなり短い車間距離を設定できる。これがすごく実用的。
車間距離は空け過ぎると後ろの車も迷惑だし、大型トラックに入ってくださいと言わんばかりでよく入られる。こっちより速いトラックならいいけどそんな訳ない。
結局スイスポのレーダークルーズは使えん場面ばかり。
なのにこの車は実用に最適と思われる車間距離で走ってくれる。
空いてる道なら前車に圧をかけてるように思われそうな車間距離なので一段長い距離に設定するくらい。これめっちゃ使える。
他のメーカーもこれくらい短い車間距離を設定してほしい。車間距離は空ければ安全かもしれないが実用的に使えなくなる。
スイスポのレーダークルーズがこの車間距離だったら超完璧なのに!
更にはスイスポよりも低い25kmくらいまでレーダークルーズが作動します。


ハンドルアシストは車線を認識出来る道が前提だけど、すごく緩いカーブなら自動で曲がってくれる。
実際は緩いカーブは少ないし車線も薄くなってて認識されない事が多いので自動運転とはいかないが、ちょいちょいハンドルアシストしてくれるから楽ではある。


時間に余裕があって静かにどっしり走りたいならすごく良い車だと思います。が、悪く言えばもっさりでキビキビは無理なやつです。
せっかちで時間に余裕も少なくてキビキビ走らんと困る人はスイスポしかない笑

ハイブリッドなのも燃費が良くて助かるけども、これもし僕が普段の生活で乗ってたらアクセルベタ踏みばかりで燃費もかなり悪くなりそう。
逆にゆったりと走るならばスイスポも燃費良いからね。

ただ、総じて良い車だったと思われる。
大きくてどっしりと静かに走れる。
しかもかなり良いレーダークルーズ装備。
ハイブリッドで燃費も良し。
見た目もカッコいい。
コンパクトカーよりだいぶ高級感ある。

ちなみにスイスポの車両価格が200万くらいでヴェゼルハイブリッドが270万くらい。
乗ってみて320万くらいするかと思いきや予想よりは安い。
SUV好きな人にはいい車じゃないですかね。

僕には向かない車ですが笑
満足している点
--
不満な点
--
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ホンダ ヴェゼルハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離