ホンダ ヴェゼルハイブリッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
108
0

車の買い換えを考えてるのですが
ホンダのヴェゼル e-HEV
を候補にしようか検討しています

私は以前フィットの1つ前のハイブリッドに乗っていましたが、あまりにガチャガチャするのと、ゆっくり走ると揺れが凄くて
半年で我慢できなくなりました。

最近ステップワゴンのe-HEV
に乗ったのですが、ガチャガチャしなくてスーーと加速するので
「うわぁ 良いなぁ」と思いました
燃費ではトヨタにかなわないと思いましたが運転のしやすさ、感覚では
私はe-HEVの方が良いなと思いました
YouTuberや評論家も絶賛してます

そこでヴェゼルのE-HEVを考えてます
スキーにも行きたいので4駆が良いです
詳しい人、乗ったことある人教えてください。
ホンダの前のハイブリッドは本当に嫌でした。

補足

トヨタのハイブリッドは燃費は良いけど、思いっきり踏むと、ブーンと凄い音がなるんです 振動もするし

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

現行ヴェゼル(MC前)に乗ってます。
その前はプリウス30に乗ってました。
プリウス30は10年以上前の車ですが、それでも燃費は今のヴェゼルとどっこいどっこいです。
やはり燃費性能はトヨタが一枚上という印象です。

ヴェゼルですが
>あまりにガチャガチャするのと、ゆっくり走ると揺れが凄くて

これはありませんね。
非常に滑らかに加速するし、少し固めの足回りで路上の凸凹は幾分拾いますが、横揺れは少ないです。
とは言っても、Youtuberの言ってることが先入観としてあるせいかもで、家族は快適と言ってます。
また、今度のMCで少し足回りが柔らかくなっていること、静粛性について見直しが行われていることから、さらに快適性は上がっている可能性があります。

>トヨタのハイブリッドは燃費は良いけど、思いっきり踏むと、ブーンと凄い音がなるんです。振動もするし

思いっきり踏むとヴェゼルもエンジン音が響きます。
ホンダの演出でシフトアップしたような音も出ます。
ただ、不快と言うほどではありません。
高速の合流も音とは裏腹に非常に滑らかに加速してやりやすいですし、追い抜きもストレスを感じません。

まずは試乗して確認が一番です。
家族がいても後席の居住性はいいですし、乗り降りもしやすい車です。
自分は購入したことを後悔していませんね。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ ヴェゼルハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ ヴェゼルハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離