ホンダ ヴェゼルハイブリッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
1,537
0

新型エクストレイルの優位性ってどこにあるのでしょうか?

新型エクストレイルが北米から1年以上遅れてやっと日本投入されそうです。
ただ、既にエクストレイルと同じプラットフォームのアウトランダーは大ヒットしており、同じクラスの競合にあるヴェゼルも大ヒット、RAV4に至ってはほぼ1年待ちと言われている中でさらに来春に新型に切り替わります。もうSUVほ欲しがっている顧客にはある程度一巡してしまっている印象を受けます。

そんな中で1年以上遅れてエクストレイルを日本に投入したとして、日産に勝ち目があるのか半信半疑でいます。
ディーラーに聞くとe-powerが強みだと熱弁していましたが、所詮はシリーズハイブリッドですし、ハイブリッドはヴェゼルやRAV4にも設定があります。
値段が1段上がりますが、アウトランダーに至ってはPHEVです。
しかもSNSなどでは新型エクストレイルは500万円近い金額になるとも言われていますが、これは補助金受給後のアウトランダーやRAV4の価格とほぼ同一です。

PHEV車と同じような価格帯でただのハイブリッド車を海外から1年以上遅れて出したとして、後出しジャンケンで負けるようにしか思えないのですが、他社と比べてどんな強みを持ってくるのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

企業が市場に投入する際に同様の製品を出してお互いにつぶし合うことをカニバリゼーションと言いマーケの常識です。
日産アライアンスは三菱も入っており、しかもプラットフォームは共有化させているのですから、カニバリ対策はしているでしょう。
アウトランダーPHEVがRVに振ってきました。パジェロ無き後、穴を埋める為RVまでカバーするしか無いのであのスタイルと車格は当然でしょう。
その下のグレードにエクリプスクロスPHEVがありますし。

日産はサファリが無くなりましたし、下のグレードは一気にナンチャッテSUVのキックスになってしまう。
SUVラインナップが、頂点にアリア→エクストレイル→キックスの流れとするなら、本格的なSUVと言うよりクロスオーバーで出してくる可能性が高い。
e-power車ですが、価格帯と大きさから、かなり大容量のバッテリーを搭載出来ます。高速走行時の強制チャージモードを入れて市街地ではほぼEV的な走行をしそうです。

三菱・日産は行き着く先はBEVです。e-powerやPHEVはそれまでの方便。
おそらくですが、アリアのレンジエクステンダー車的な車に仕上げてくるなら存在価値はあるでしょう。
しかも、三菱にはプロパイロット1.5でごまかしたが、本家は惜しげも無くアリアと同等の、「みちびき」仕様のプロパイロット2.0を投入してくるでしょう。
アリアのB9eFORCE仕様(800万する)のBEVレンジエクステンダー車的な車でそれより200万以上安い。
これが次期エクストレイルだと私的には思います。
三菱じゃあなあ。。とか。RVまではなあ。。と言う客層狙いです。

トヨタはTHSのしばりからその仕様はしばらくは出せないから十分ありかと。

その他の回答 (4件)

  • エクストレイルは国内SUV(4wd)販売台数1位を何度も取ってるので、その神通力がどこまで通用するかですよね。
    先代からの乗り換え需要はそれなりに期待できそうですが。

  • ガソリン車でEV走行のような体験可能なところがepowerのメリットではないかと。
    それってカタログでは体感しにくいですけれど試乗すれば10人が10人感じられます

  • SUVをボディサイズだけで見るべきではありません。

    例えばホームセンターなどに売ってるマウンテンバイクは見かけはマウンテンバイクですが、車体を見ると「悪路走行禁止」というステッカーが貼られています。それに対して、自転車専門店に売られているような悪路も走れる本物のマウンテンバイクは見た目はほぼ同じですが、値段は少なくとも数倍~数十倍します。厳しい路面を走るためには頑丈に作る必要がありますが、ただ頑丈に作っただけでは重くなって漕ぎづらくなってしまいます。そのため、頑丈だけど軽いものを作らねばならず、必然的に値段が上がってしまいます。

    SUVでも同じです。
    雪の降らない街中を走るだけなら見た目だけ一丁前のなんちゃってSUVを選べば安く手に入ります。ヤリスクロスやカローラクロス、ヴェゼルなんかはなんちゃってSUVの代表格です。悪路を走るわけでもないのにSUVタイプの車を消費者が欲しがるから、メーカーも見かけだけSUVの車を作ります。中身はほとんど既存のコンパクトカーの技術そのまま、見かけだけSUVなので当然安上がりです。

    一方、悪路も走れる本物のSUVもあります。アウトランダーやランドクルーザー、エクストレイル、フォレスターなどです。こういった車は砂漠や雪道、ぬかるみなど普通の車では走れない道でもガンガン走れます。そのため、そういった場所を走る必要がある人や企業などは必然的に本物のSUVを選ばなければなりません。理由は簡単で悪路を走れない見掛け倒しのSUVでは生活に困るからです。

    RAV4はこれらの中間で見かけだけではないのですが、悪路走行はそこまで得意ではありません。オフロード仕様もありますし、全くできないわけではないのですが、見掛けだけのSUVよりは値段が上がります。

    本物のSUVの中で見ると、スバル車は総じて燃費が悪い(最近のハイブリッド車が優秀すぎるだけでスバルが悪いわけではない)ですし、ランクルは世界的に大人気で注文は4年待ち、アウトランダーはPHEV設定のみで補助金が出るとは言っても乗り出し500万を軽く超えるのは確定という惨状です。あとアウトランダーは車体が大きいので燃費は悪いです。そんな中で新型エクストレイルはハイブリッド設定、なおかつ恐らく1.5Lのターボエンジンなので燃費は他の本格的なSUVと比べてかなり高い値を出してくるはず。

    他にもプロパイロットやe-4orceもつけると言っているので、雪国に住んでいる人やキャンパーなど、日常的に悪路を走らないといけない人やアウトドアを楽しんでいる人などにかなり人気が出ると思いますよ。

    また値段はまだ発表されていませんが、これまでの価格帯などを考えると恐らく400~500万程度でしょうし、それなら激安というほどではないにしても、高すぎるという設定でもありません。十分戦える価格です。

    PHEVと同じような価格は確かにその通りかもしれませんが、既に書いたようにRAV4の競合ではないですし、アウトランダーとは車格が違うのでこちらもすみわけができるでしょう。問題ないと思います。

  • ヴェゼルって、フィットの派生形ですよね。
    それも旧型のプラットフォーム。
    RAV4にも失礼ですよ。
    日産のキックスやヤリスクロスのお仲間。

    強味?
    ドクターカーやJHなど、緊急車両に採用。

    5ナンバーのエクストレイルまだ見ますね。
    RAV4は、最近見ないけど、、、、

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ ヴェゼルハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ ヴェゼルハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離