ホンダ ヴェゼルハイブリッド のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
19
19
閲覧数:
453
0

オートバックスの車検について質問です!

ホンダのヴェゼルに乗っています。

来月に車検があるのですが、正規で受けるか、オートバックスで受けるか迷っています!

今月車税や、結婚式など出費が多く出来れば抑えたいと思っていて、車の状態にもよると思いますが、だいたい何万くらいになるものなのでしょうか?

アンサーよろしくお願いします!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (19件)

  • オートバックスサイトより引用

    ヴェゼル(1t超~1.5t以下)
    ・自賠責保険料 17,650円
    ・重量税 24,600円
    ・法定手数料 1,800円
    ・車検基本点検整備料 ※店舗にお問合せください
    ・総合検査・申請代行手数料 ※店舗にお問合せください

    ※の料金が見積りをしないと教えてもらえないようです。
    ディーラーだと2項目合わせて3万円はかかりそう。

    あとは消耗品などの交換をどの程度薦めてくるかですね。ディーラーに出したらバッテリ、タイヤ、ブレーキパッド、ベルト、ワイパーゴム、ブーツ類、シャシペイント、ヘッドライト磨き、などなどかなり積まれました。

    実際に傷んでいたので交換しましたが、オートバックスだとそこまであれもこれも薦めてはこないぶん費用は抑えられると思います。

  • カー用品店やガススタ、フランチャイズの車検屋 BMの様な中古屋の整備工場などに車検や点検、整備修理に出すものでは、有りません
    整備専門職とは言いかねます。 儲け主義の商売をされるだけ。
    見積もりは安く提示客を集め 整備を開始と共に 消耗摩耗劣化部品が見つかったと 部品交換が追加されます。部品は、純正部品など儲からないので使用せず。サードパーティ製の安物粗悪部品を使用し 純正部品並みの金額を取られます。粗悪部品なので早くにまた交換が必要となります。
    部品交換が発生するとディーラーの車検より割高になるでしょう。

    安くきちっとした整備点検を受けたければ ご近所の評判が良い民間整備工場で車検を受けることです。プロの整備士で知識技術力が高いです。
    ディーラーより 2~3割安くなるでしょう。

    ホンダ車は、高性能高効率ハイパワー低燃費ですが 反面 繊細でナイーブなので ディーラーや民間整備工場(プロの整備士)以外に触らせては、ダメです。壊されます。

  • 安いから車検専門業者という考えは確かにあるわけですが

    対応できない不具合があると車検業者は
    ディーラーへ行ってくださいと言ってすぐ逃げます。

    ならばとディーラーへ持ち込むと
    ディーラーは
    過去にどこでどんなレベルのメンテナンスをしたのか不明な、
    いわば野良猫みたいな車を
    本音では見たくありません。

    ディーラーで点検したら
    適当なメンテナンスの痕跡があって
    不適当な過去のメンテナンスの責任であっても
    それに直面している客は誰かのせいにしたいので
    メーカーの欠陥品だという話にすり替えるからです。

    過去のメンテナンスが原因だとの判断がディーラーで下されると
    客は車検業者へ話を持ち込みますが
    そこで認めないケースでは
    またディーラーやメーカーのせいにするなどが起きて
    たらい回しが発生します。

    このリスクを
    目の前の安い車検費用しか見てなくて
    ほとんどの人が考えてません。

    車検業者やカー用品店の整備士は
    どこの店に行っても
    常に若い人間しかいませんので
    すぐに辞めていくなどして
    人材が流動的だとわかりますが
    そういう組織では必ず定期的に
    何らかのトラブルがあります。

    ディーラーでは長年、勤めている年配の整備士が居たりする店舗が多いです。
    経験も十分だし責任感も違うでしょう。

    なのでたまに迷うときありますけど
    やはりディーラー車検をしています。

  • 車検見積は無料ですので、まずは見積りをしてから考えも良いのかと思いますよ。

    車検の素通しで部品交換、オイル交換等は一切無しの場合でしたら、6万円前後になるかと思います。
    ブレーキオイルとエンジンオイルのみの最低限の交換を入れると1万円前後はプラスになるかと思います。

    ブッシュ類等のゴムパーツ類の交換になれば、さらに価格は上がります。

  • 安くあげたいなら、ユーザー車検が一番安いです。

  • 距離や年数等によりますので、いくらとは分かりません。
    もし、タイヤ交換が必要で新車と同じクラスと交換するのであれば、それだけ5~7万円します。
    ただ、オイル交換等の基本的な消耗品の交換だけで済むなら10万円以下です。

  • 新車から5年以内ならディーラーがいいです・・・故障や予防整備が保証で出来るカモ・・・
    後・・・ABはそれなりに高いか、安い場合ろくな整備がされてないか・・・です・・・

  • あと何年乗るかにもよりますよ。
    乗り潰すならディーラーで。
    あと4年程度ならオートバックスで。
    最後の車検ならコバックでやそこらのスタンドで。
    特に交換部品なければ10万円くらいじゃないですかね?

  • コバック車検が安いです
    車検専門に特化でコストダウンされて安いです

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ ヴェゼルハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ ヴェゼルハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離