ホンダ トルネオ のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
801
0

車のVTECエンジンについて質問です。

私は今、トルネオユーロRに乗っています。
たまに峠に行って走ります。
常に7000回転程で走っているのですが、ハイカムに変わった瞬間がよく分かりま

せん。
ハイカムに変わるとどのような感じなのですか?

初歩的な質問ですいません。
私VTEC搭載車に乗るのは、初めてなのでよく分かりません(^_^;)
お手数ですが、回答お願いします。

補足

先程も走ってきたのですが、あまりハイカムの感じが分かりませんでした。 5000回転超えたあたりでもそのままレッドゾーンまでいくだけでした。 ドノーマルなので分かりづらいのでしょうか? 皆さんは、ハイカムに変わると音が変わって、体感できる様な加速の違いを感じるんですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

VTCソレノイドが作動していないかもしれませんね。
この場合、いくら回転を上げても単なるツインカムエンジンでしかありません。
通常シフトに関係なくフルスロットルで5600あたりからハイカムに切り替わり、音もパワー感も変化しますから切り替わったことが分かるはず。
一度ホンダディーラーで点検してもらうことをお勧めします。

ちなみに、オイルは何を入れてますか?0wなどの柔らかいものを入れるとまれに油圧不足で切り替わらないなんてこともあるようですよ。

補足
私はホンダオーナーにはなったことありませんけど、質問者様の車と兄弟車のアコードユーロRも乗ったことあります(友人所有)。他車種ではサーキットでシビックを走らせたことがあります。
スポーツ仕様のVTECはノーマルでもちゃんと体感できますが、給排気を交換するとさらに体感度が増しますね。
先の通り、不具合で高速カムに切り替わっていない可能性もありますので一度点検された方がいいかと。

質問者からのお礼コメント

2013.4.9 06:31

たくさんの回答ありがとうございました。
一度 点検してもらいます!
皆さんありがとうございました。

その他の回答 (1件)

  • 同じH22Aエンジンですが
    ATです
    4速だと170㌔付近で音が変わります
    5500rpmでハイカムに変わりますから
    2、3速だとターボが効いたような加速です
    MAX7700rpmでレブリミッターが介入します
    ノーマルはEXマニ径が細いから分かり難いかな
    吸排変更したら激変します
    S2000の加速感には及ばないが、最高速では良い勝負です
    BB6の赤ヘッドに乗ったことがあるけど
    1速だと回転の上がりが早く、ハイカムかどうか切り替わりが体感できない(しかしタイアが空転し易い)
    ATでも同様1速で70㌔ぐらいまで引っ張るが切り替わりは分かり難い
    ただ2速だと130㌔位まで一気に加速できるから
    強力なトルク感と200PS位のパワーは感じられる

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ トルネオ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ トルネオのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離