ホンダ トルネオ のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
222
0

高出力・高回転型のエンジンでAT限定でも乗れる車って何ですか?

車好きもおばちゃんもどちらもいける車を探しています。
パドルシフトがついていればなおよしです。

トルネオのユーロRが欲しかったのですが、家族も運転するので悩んでいます。
運転して楽しい車でしたら特に排気量は問いません。

いい車を紹介してください。よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ホンダフィットのRタイプ。 パドルシフトも付いてる。 ちょっとパワーは劣るけどまぁまぁ走る。

質問者からのお礼コメント

2014.2.11 22:13

回答ありがとうございました。
他の方のは買えません。

その他の回答 (6件)

  • C63AMG。
    ボディは小さいし、アクセルを踏まなければノーマルのCと変わりないので、だれでも普通に運転できます。

    車好きにもいけるか、運転して楽しいかの感じ方は人それぞれでしょうが、一応、条件には当てはまると思います。

    私は大型犬2匹を乗せることがあるのでワゴンにしていますが、用途に応じてセダン、クーペも選択可能です。

  • 比較的現実的な車両限定であれば、WRX STi A-Line(2.5Lターボ)はATでパドルシフト付きですが高回転はやや苦手で好みに応じてセダンとハッチバックの両方が選べます。

    まぁ現実を考えると下手に高出力の車両でなくても良いでしょうね。
    最近の車両だとパワーが多少なくてもミッションの設定が上手かったりCVTだと出足も良くスイスイ走れますから。
    無駄に高出力でも使いきれないパワーより必要にして十分なパワーがあれば長距離移動も楽ですし、普段乗りで疲れ難いと言う様な事もあります。
    コンパクトクラスだと若干辛い所はありますが、長距離や2人以上乗せないとかなら使い勝手も良いですよ。
    また多少の改造でパドル無しからパドル付きにする事も可能な車両も以外にありますから、流用やキット利用でパドル付きにするのも良いです。


    ウチは嫁も車好きで付き合う前に嫁はインプレッサのGT(AT)を購入。
    パドルシフトが付くよと言えば食いついて来たので付けてやったら大喜び。
    私はレガシィやら何やら乗って来ましたが、結婚を理由に現在は一次抹消し保管していますが嫁ので遠出して運転しても非常に楽でもあり楽しいですからね。

  • 国産 NISSAN GТ─R

    外車 ヴェイロン


    前者 O─100KМ/H 2.7 SEC
    後者 同じく 2.5 SEC


    後は ランエボ 4ドアで実用的です


    どれも 今日免許を取った方でも 余裕で乗れます
    余裕マージンが大きいので

  • アメ車

    ダッジチャージャーやマスタング

    値段もぶっ飛んでないのでいいと思います!
    日本に入ってきてるのはほぼ全てATですし
    エンジンも3.6LのV6や6LのV8などパワフルです。

  • フェラーリ458
    570PS/9000rpmです

  • 高回転型でクルマ好きならF430や360が良いのでは。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ トルネオ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ トルネオのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離