ホンダ シャトルハイブリッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
3,683
0

ワゴンタイプで燃費がいい車を教えて下さい。

通勤で毎日90キロ走ります。
今後、ファミリーカーとしても使いたいと思っています。
30代夫婦。犬1匹います。

プリウスα。フィトのシャトル。アイシス。試乗しました。

補足

ホンダ フィットのシャトルです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ご夫婦と愛犬が乗る通勤が主な車に、どうし7人乗りミニバンが必要でしょう。

プリウスαはプリウスに比べて一段と大きく重くなって、実際の燃費も悪化しました。

アイシスは見かけだけの大開口に拘ったお掛けで、剛性を保つために補強で重量増で、それでも長年乗るとボディーのひずみも予想されますから、実際の燃費や安全性もエコなど観点からは時代錯誤かもしれません。したがって毎日通勤に長距離を走られるには全く向いていない選択のようです。

フィットシャトルはコンパクトながら5人の人と大量の荷物を積むスペースを確保しながら、フィットに迫る低燃費が期待できます。

走行距離から考えてフィットシャトルのハイブリッドも考慮されると良いと思います。

何より愛犬の為にこれほど考えられた車が世界中であるでしょうか?

http://www.honda.co.jp/dog/honda-car/fitshuttle2011/

子犬でも自分で乗り降りできる低床のトランクも魅力的ですが、プリウスαの床高ならかなりの大型犬でないと無理ですし、シートや内装も汚れや臭いに全く配慮されていませんから、毎日のように愛犬とご一緒に乗られるなら、それ用のオプションも豊富なフィットシャトルはお勧めです。

実質の燃費はプリウスαとフィットシャトルハイブリッドの差は僅かですから、価格差をガソリン代で稼ぐのは数十年でも無理だと思います。

質問者からのお礼コメント

2011.9.30 18:46

みなさん!!!たくさんの回答ありがとうございました(^v^)
フィットシャトルのハイブリットで検討します。熱心に長文での回答お礼申し上げます。

その他の回答 (5件)

  • その中ではプリウスαがダントツではないでしょうか。

    ワンボックス系なら、少々値が張りますがエスティマハイブリッドかアルファードハイブリッドという手もあります。

  • フィトシャトルという車はありません。


    7人乗りを考えているなら、ワゴンではなく5ナンバーのミニバンですが、ホンダのフリードが発売するのでいかがでしょうか。
    燃費は10・15モードで24キロ。JC08モードでは21.6キロです。

  • 燃費ならプリウスαがダントツでしょう。
    フィットシャトルハイブリッドも燃費は良いですが、ファミリーカーとしては???です。
    少なくとも、7人乗りはありませんし。
    ノアやアルファードのハイブリッドも出る予定ですが、燃費はエスティマHVと大差無いでしょう。
    あとは、予算と必要な大きさで選ぶと良いです。

  • 高速を使うか使わないかにもよると思います!
    ハイブリットは高速になると電気を使わないのでそこまで燃費がいいとは言えないですね!
    下道ならプリウスαはいいと思いますけど・・・

    高速ならガソリン車をお勧めします!
    エスティマ、ヴェルファイア、アルファード、とかいいんじゃないでしょうか!?

  • トヨタのノアで、エコランプを気にすれば、一般走行はリッター7~11、高速で14は行きます。
    最近の車は燃費もよくなり、エコドライブかどうかを監視する機能も付いていますから、ワゴンなら基本的に燃費は良いと思いますが。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ シャトルハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ シャトルハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離