ホンダ シャトル のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
248
0

自走式の草刈機の購入を考えています。

候補はホンダのUM2160とオーレックのシャトルモアーSH51です。

実際、どちらがいいのでしょうか?

場所はみかん果樹園で5反ほどあります。
若干、下り坂ですがふんばるほどではありません。

草刈のしやすさ、耐久性、操作性等、わかる範囲で教えてください。
また、同価格帯でほかにもっといい候補があれば教えてください。

また、自走式ですから、エンジンをかけていれば坂の下から
押さなくても自力で登って草を刈ってくれるんですよね?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ホンダとオーレックだったらオーレックの方が安心だね。

ホンダは以前エンジン溶接機でいきなり撤退した前科が
あるのとあまり使ってるのを見た事が無いから。

EXW140Dの恨みは忘れられん(# ゚Д゚)コイルが無いが
為に10数台修理不能に陥った悔しさは忘れん(# ゚Д゚)

質問者からのお礼コメント

2019.9.12 13:31

ちょっと笑えたのでBAに!

その他の回答 (2件)

  • 斜面でも自走で上ってくれます。

    ホンダのタイヤは大きいのですが幅が狭いので、取り回しは軽く段差にも強いですが泥地などには弱いでしょう。
    オーレックのハンドルは可動式で枝の下なども作業しやすいですが、可動部がある為、無理な扱いは控えた方が良いです。
    ホンダのカッターハウジングの形状は(芝刈り機のノウハウでしょうか)空力を含めた草の排出性能を考慮しています。
    ホンダのエンジンは垂直エンジンでベルトで刈刃と直結していますが、オーレックは川崎の水平エンジンでギヤで向きを変えているためパワーロスもあり、ギヤ部のメンテナンスも必要です。

    あまり知られていませんが、バブル時代までは草刈機や斜面刈り、二面刈り等、ホンダが独自開発、商品化していました。オーレックはバブル後から後追い製品として開発し、今では国内トップシェアです。
    時代的にも家電メーカー業界で、ソニー、松下などが全て独自開発していた時代から、モジュール組立型の会社が台頭した構図と似ているように感じます。

    オーレックは分解、組立、修理が簡単だけど機械的なロスが多く、ホンダは完成度は高いが融通は利かない、といったイメージです。

  • 実際に使っている訳では無いので一般論的に回答します。
    検討されている2機種だと大差が無い様に思います。オーレックの方が定価では安い様ですね。
    5反だと乗用タイプ検討されても良いかと思いますが、かなり高価になってしまいますね。
    2機種は前進のみの自走だと思います。
    オーレックは他のメーカーがオーレック製を採用していて同じ様な機種は色違いなので実質オーレック製だったりします。
    ノウハウの蓄積を考えるならオーレック製でしょうか。
    質問者様はプロと思いますので、メンテナンスや交換部品の入手性なども検討材料とされるのが宜しいかと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ シャトル 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ シャトルのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離